
指導してきた生徒たちの中で「大人になって幸せになる子」の共通点は?
先週末は両親の金婚式で食事会でした。そして昨日は新卒初年度に指導をした教え子タイシの結婚式でした。金婚式は結婚50周年、教え子は出...
先週末は両親の金婚式で食事会でした。そして昨日は新卒初年度に指導をした教え子タイシの結婚式でした。金婚式は結婚50周年、教え子は出...
先日、塾の上階から漏水があった話はご報告した通りです。今は漏水も止まり、最終チェックという段階まで来ているのですが、まだ絶賛漏水中...
「味仙の辛さは6段階ある。アメリカン→ノーマル→イタリアン→メキシカン→アフリカン→エイリアンだ」こんな風に言われるようになったの...
新刊の発売日は5月18日ですから、発売までは約1カ月。内容をいじれるのはあと10日ほどです。今日は編集の竹下さんと相談をして、元々...
名古屋メシの一角を担う「台湾ラーメン」を作って広めた味仙の創業者郭明優さんが2023年3月29日にお亡くなりになりました。名古屋の...
5月発売の新刊「成績トップの子の親がしていること」作り続いてます。WEBに掲載する読者特典のアンケートデータを整理してます。ヒーヒ...
現在書いている本について、今日は「はじめに」も書き終えました。これで一通りですね。あとはページ数に応じて書き足さなければならないか...
塾での仕事と本の執筆は同時進行です。塾の方が一区切りがついたので再び本の執筆に戻ります。とはいえあと少しです。書けていない原稿は冒...
OFFです。余談でお送りしてます。コロナ終焉のこのタイミング、岩倉市は2023年春の岩倉桜まつりの開催を中止する決断を下しました。...
OFFです。余談を。なんか連日ご飯の話ばっかり(+_+)ご飯は世代を超えたエンターテイメントなので書きやすいです。お暇でしたらお付...