味仙今池本店の楽しみ方~おすすめメニュー紹介~

名古屋メシの一角を担う「台湾ラーメン」を作って広めた味仙の創業者郭明優さんが2023年3月29日にお亡くなりになりました。

名古屋の飲食店シーンを長きに渡り盛り上げてくれた方です。今までありがとうございました。

明優さんが亡くなったからというわけではなく、たまたまのタイミングで味仙今池本店へ行く予定にしていました。

今日は追悼記事ってわけじゃないですが、これからも私を含めた多くの方に末永く味仙を楽しんでもらえるように、全力で明優さんが運営されていた味仙今池本店の楽しみ方でお送りします。

名古屋出張の皆さん、名古屋観光の皆さん、私に任せておいてください(´▽`)ここでお話する基本は他の店舗でも通用しますから、どうぞ読んでいってください。

そもそも味仙とは

軽く味仙の歴史についてお話しておきますね。

1962年に今池の地で味仙を創業者郭明優さんが開業します。(明優さんは明和高校出身)

普通の中華料理店のようにラーメンやチャーハンを出すお店であったが、当時珍しく深夜営業をする店で、すぐにビールのつまみとして出せるようにと手羽先が提供されるように。これは手羽先の風来坊よりも先の話。

1965年のこと、祖国台湾へ2か月滞在したのち、ここで人気メニュー青菜炒めやアサリ炒め、台湾ちまきなんかがメニューに加わります。

1970年、開業から8年してついに台湾ラーメンが出来る。台南で食べた「担仔麺」をヒントに、まかないで辛くアレンジしたのが最初。タクシー運転手やホステスや学生の口コミで広がっていった。

これが台湾ラーメンが出来るまでの簡単な流れです。偉そうに語ってますが、大概は国方学さんの「台湾ラーメン味仙の秘密」という本からの受け売りです(´▽`)アリガトウ

この台湾ラーメンのヒットを元に、郭5兄弟がそれぞれ店を持つように。詳細はこちらが詳しいです↓

たくさんある味仙の店舗ですが、実は5つの系統があることをご存知ですか?味仙のルーツや発祥、矢場味仙のこだわりについてご紹介します。

矢場味仙「味仙グループの歴史」より↓

兄弟それぞれが別の経営なので、各店舗で味が違うところも味仙の魅力です。あの店舗のあの料理が美味い!みたいな楽しみは味仙ならでは。

さて、そろそろ興味湧いてきません?(´▽`)

味仙今池本店の楽しみ方

さて、ツウみたい書いてますが、基本的に塾の先生にニンニクが効いた中華料理はそうそう食べることが出来ません。連休初日とかにしかいけないんですよね。

しかも今池の本店に来るのは下手したら20年ぶりぐらいです(´▽`)

良いたたずまい。290席ありますからね。席数あるのでそこまで混みませんが、旅行者は週末の夜とかであれば予約しとくといいかもですね。

この日は金曜の夜7時です。5分10分ぐらい待ったでしょうか。味仙はいろいろな料理を沢山食べたいので可能な限り大勢で行くと良いですね。この日は元講師と元生徒の5人でアタックです。

おすすめメニュー~スターター~

さて、早速頼んでいきましょう。ドリンクを注文したのち、最初の料理を。つまみにすべく速攻で持って来てくれる名物料理から。

手羽先です。甘辛く濃く味付けされています。ビールは爆速で進みますよ。手がベタベタになる不快感と天秤にかけてください。正直私はこの天秤を覆すほど好きではありません(笑)

雨上がりの宮迫が来たら必ず頼むなんて言われるコブクロです。冷菜なのでこれも速攻で持って来てもらえます。これ美味いです。なんでしょね。コブクロの持つ旨味なのか?ホルモン特有のコリコリ食感が大丈夫であれば是非。これもビール泥棒です。

青菜炒めです。これが味仙の一番人気です。老若男女大好きなやつ。油と塩とニンニクとうま味調味料。これを手早く炒めて完成するやつ。1分以内で提供されることもあるやつ。

季節によって小松菜とホウレン草で使い分けているやつ。矢場店と比べると少しだけ味が優しい印象。これはマストで頼みましょう。

アサリ炒め。前述の通り台湾ラーメンよりも歴史が古い人気メニューです。久々に食べてみましたがこれが相当美味い。あさりの旨味が凄い。ぷりぷりした食感が凄い。

食べた後からが残るし、手も少し汚れるけど、そんなことを吹き飛ばす美味さがここに。貝が苦手で無ければこれもマストでお勧めです。

最初のターン終了。第二ターンに入ります。追加注文。

あ、先ほどのアサリ炒めの食べ終えた皿は店員さんに下げられぬよう死守してください。これは置いておいてと。持ってきにくい場所にスライドさせておきましょう。

コハク酸が染み出た旨味炸裂のアサリ汁は、他の料理にいろいろチョイ足しをして味変を楽しむのがおススメ。言わば町中華ですからね。少々ヤンチャを楽しむと良いです。

おすすめメニュー~メイン料理~

雰囲気でメイン料理なんて書いてますが、普通に最初から楽しめますけどね。頼んだ順にご紹介中です。

これ!「中国在住の日本人みんな好き説」が流れるトマトと玉子の炒め物!本場で言うと西紅柿炒鶏蛋というそうです。これがシンプルながら相当美味い。

本店は長らく出してますね。おそらく後から矢場店とか柳橋店とかでも出すようになりました。そりゃあそうです。美味いんですって。優しい味わいが辛い料理の中でホッとします。

先ほどのアサリ汁を加えてももちろん美味い。是非食べて欲しい。

こちらは酢豚です。台湾の酢豚は甘味やとろみがほぼなく、「ユーリンチーの豚肉版」といった商品。今池店は少しだけ甘味もとろみもありましたがこれまた人気メニュー。

お勧め度はかなり高いです。引き続きアサリ汁を加えたりしてお楽しみを。

初めて頼んでみました。エビ団子!これシンプルに美味かった!矢場店ではメニューに写真が掲載されていたんで、やっぱり人気メニューの一角かと。シェアして1個食べたい感じ。一人で頼むのは違うかなw

カキ炒めです。この料理も大型店でしか提供されませんね。太いネギが辛味を少し残していて、濃厚なカキに清涼感を与えていました。カキにも汁があれば他の料理にかけて楽しもうかと企んでいましたが、汁はありませんでした(笑)アサリ炒めを頼まない時にはおススメ。

イカとセロリの炒め物です。こういうクセ料理は大人になってからが美味いですね。個人的にはかなりおススメですが、他の町から来た遠征2人組が食べるかというとちょっと胃袋に余裕はないか。4人組ならオーダーを勧めます。

ビールは止まりませんね。その他、この今池店ならではの一品で言うと、「あわび」を使った料理とか「北京ダック」とかあります。

古くからありますし、本店ですし、腕のあるベテラン料理人がいるのでしょうか。どちらも値段高いですし、味仙で食う?感は凄いです(笑)一度食べてみたい。

メニューに載っていないものを頼んで「ツウ感」を出したければ「ニンニクのから揚げ」をおススメ。ただ本当にニンニクを素揚げしたものを出してくれます!ツウ感欲しければ!

おすすめメニュー~シメ~

さて、食事をシメていきましょう。頼んでみたのは焼きビーフン。これも写真で紹介されたりする人気商品ですね。初めて食べましたが確かにこれは美味い。

アサリ汁との相性も良しです。シメというかつまみで楽しめますね。

さて、主役の登場です。台湾ラーメンですね。

辛さは6段階あると最近は認知されてきました。そんな記事がWEBにも。

この6段階についてはちょっと熱く語りたいのですが、また別の機会に。

今回は訳あって辛さを弱めた「台湾ラーメンアメリカン」と、「アメリカンをさらに辛さを弱めて作れますか?」とお願いして作ってもらったスーパーアメリカン(勝手に言ってる)を。

辛さに弱い吉本氏曰く、確かに辛味は弱まったと。ただ、辛さへの耐性が普通ぐらいの私からしたら少々物足りませんでしたね。やっぱりスープは醤油感濃く、辛味強く、ガツンとした感じが欲しかったなという感想です。

辛さに弱い人はアメリカンをシェアしてください。ココイチ1辛ぐらいは行ける人は是非ノーマル台湾をおススメ。

ここまでに沢山食べてきてしまったら基本的にシェアが良いと思いますよ。1つ頼んでシェアしたいので器くださいとお願いしてください。(矢場店はミニサイズ提供も)

アサリ汁も加えながら楽しんでください。

※味仙今池本店では辛さを増す時に「2辛・3辛」といった表現を使いますので、ツウぶって他店表現で「エイリアンください」とか言わないこと!約束ですよ(^^)

来ました。台湾ラーメンと双璧をなすチャーハン!こちらはニンニクチャーハンです!辛いのが苦手な人も楽しめるので、こちらは万人にお勧め。とくにここ今池店のニンニクチャーハン美味いです!ニンニクが細かく刻まれて少し揚げてあるようなクリスピー感が。

ステーキハウスの最後のガーリックチャーハンのように、ちゃんとニンニクに火が入れられているので、食べやすいです。アサリ汁との相性も素晴らしい。チャーハンも食べて欲しい!

料理紹介は以上です。ではおススメメニューまとめます。

2人組の観光客ならば各1品をシェアで。

コブクロ・青菜炒め・アサリ炒め・酢豚・気になった料理1~2品・台湾ラーメン・ニンニクチャーハン

4人組の観光客ならばここに加えてボリュームを。

エビ団子かイカ団子・セロリとイカの炒め物かきのこ炒めかカキ炒め

トマトと玉子炒め・焼きビーフン

こんな感じです。あとは雰囲気で美味しそうな料理を足すと良いです。今池本店は料理数は90程あったかと!4品ずつぐらいで分けて注文すれば、お腹の具合を確かめながらいけますよ。

ちなみに、全ての人に食べて欲しいマイベスト3は

青菜炒め・アサリ炒め・トマトと玉子炒め

です。

ちょっと参考にしてもらいながら、美味そうなのガンガン頼んで、ビールガンガン飲んで、楽しい夜にしてください(今池本店は夕方からOPEN)

味仙創業者明優さんの追悼も兼ねた味仙今池本店の楽しみ方でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

全ての中学生へ!おかげさまで2万5千部突破!11刷重版出来中!↓

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。