今日は2017年の指導始めでした。インフルエンザなどで体調を壊して2名の講師が急遽お休みになるという波乱含みのスタートです。
代わりの講師の対応なんかでバタバタのスタートでしたね。そんな中ですが多くの生徒達と会話をしました。
「先生、バンドエイドください。来る時に自転車でコケちゃって」
「あぁあぁ派手にコケて。そんなでかい傷口に対応するバンドエイドねーし!」
「じゃあちょっと買ってきます!」
「先生、モシ自己採点してみたらやばかった~どうしよう~」
「どうしようもこうしようも今できることは学年末テストに向けて勉強することだけね」
「君、今日は塾にスマホ封印する約束をしていた日だった気がしてますが?」
「・・・7日からにします」
「何を都合のイイように伸ばしてくれてんのwまぁよかろう。じゃあ7日からね」
長期OFF明けはいつも少し緊張します。長い休みで仕事への気持ちがボケちゃったりしてないかどうか。仕事を楽しめる自分がいるかどうか。
元気に塾へ来てくれた生徒たちのおかげもあり、今回の長期OFF明けも無事に楽しくやれました。良かったです。
次の大きな区切りは3月3週!公立高校入試を終えた後です!それまではノンストップです。
一息つける3月3週をめがけて今日から頑張ります!
今日はこのへんで。
それでは。
本日5講の休憩時間の様子。しっかり騒がしくなるので休憩明けのチャイムの音がかき消されることも!一番手前の生徒の足が伸びているのは自転車でコケたからです(笑)
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日