愛知県の大手集団塾の公立高校合格実績を比較したよ!2019②

昨日の続きです。愛知県内の大手集団塾の高校入試合格実績を比較してみたくて書いてます。

昨日掲載したホームページに掲載していた人数をそのまま並べてみたものを再度こちらにも掲載しておきます。

2019年春入試の高校合格実績比較一覧(素のデータ版)

  佐鳴 野田 秀英 河合 名進 明倫
旭丘 96 22 17 43 18 12
明和 84  36  19  34 28 14
菊里 87  35  17 35 23 11
向陽 72  61  27  25 23 15
瑞陵 63  44  21 17 16 9
千種 80  64  27 10  8 10
一宮 83  134 13   8  
岡崎 241      36     
刈谷 197    7 40   
時習館 166           
豊田西 198      22   
一宮西   118 31      
西春 86  66 24      
半田 102    27      

さて、ここからです。塾によっては講習生も含まれています。

講習生の実績まで入れてしまうと、2塾にわたって2回カウントされてしまうことも出てきてしまいますから、あまり良くないなと。

ひと夏講習を受けただけで「うちの実績です!」なんて書かれても、講習だけで合格の実力がついたわけではないでしょう。

そんなわけで講習生の人数をひいて再度並べてみます。6塾で数値が出揃ってる名古屋市内TOP6校だけにしましょうか。

明倫さんが講習生がどれだけ含まれているかが不明なので表記難しいですが、踏まえて並べます。

2019年春入試の高校合格実績比較一覧(講習生抜きのデータ版)

  佐鳴 野田 秀英 河合 名進 明倫
旭丘 95 22 9 43 18 最大12
明和 83  36  17  34 28 最大14
菊里 84  35  16 35 23 最大11
向陽 71  61  19  25 23 最大15
瑞陵 62  44  15 17 16 最大9
千種 77  64  26 10  8 最大10

秀英さんが講習生割合高い高校もあったので大きく目減りした感ありますね。

この講習生抜きの一覧が本来の姿と言っていいかなぁと思います。

あとは、これらの実績が何校舎で出した実績なのかを添えておきましょう。また見え方が変わってくるかもしれませんね。

ええと、校舎数は名古屋市内と尾張の校舎をすべて合わせた数値としておきます。可能性のある校舎は全てです。

HPより手作業で高校入試対応校舎を数えました。三河の校舎でも尾張の子が通って合格することもあるし、専門学科は三河からも尾張の高校を受験できます。

そんな状況もあり誤差があるとは思いますが、踏まえてお願いします。

2019年春入試の高校合格実績比較一覧(講習生抜き・校舎数添えのデータ版)

  佐鳴 野田 秀英 河合 名進 明倫
校舎数 63 52 50 13 31 34
旭丘 95 22 9 43 18 最大12
明和 83  36  17 34 28 最大14
菊里 84  35  16 35 23 最大11
向陽 71 61  19 25 23 最大15
瑞陵 62 44  15 17 16 最大9
千種 77 64  26 10  8 最大10

調べてみて知ったのですが、秀英さんは集団授業をしていない校舎も沢山ありますね。映像授業と個別指導の校舎が増えてます。あとはFC校舎も一緒に掲載されているでしょうか。

これらも実績に加わってるはずなので純粋に集団指導の成果として見れないですね。上位校は集団指導の成果が大半だとは思いますが。

あとは明倫さん。こちらもナビ個別と併設型の校舎が沢山出来ていますね。勉強不足で知りませんでした。

併設型校舎は集団指導が行われているとカウントしていいものか?ちょっとわからないです。こちらも集団指導の成果としてはもう見れないですね。

秀英さんと明倫さんは集団指導塾の実績比較として並べるにはちょっと状況違ってきてるかもしれませんね。

そのへんも踏まえて見てください。所感を書くと・・

佐鳴予備校は教室数も多い!

佐鳴ブランドは強いです。広い地域で生徒を集めることができるでしょう。よって教室数もだんだんと増えていくでしょう。

と、こんな流れです。名古屋市内の公立高校を受験する子が通う校舎は60校舎を超えます。

一宮高校近隣の校舎は少ないと思いますが、基本名古屋市外尾張地区の内申40を超える子は名古屋市内のTOP校を目指すことが多いですからね。

圧倒的な実績→校舎増える→さらなる実績→校舎増えるというスパイラルでしょうか。

とはいえ「佐鳴なら間違いない」なんて近所の教室を手放しで盲信してはいけません。飲食店なら店ごとの差はありませんが、塾は教室ごとの差が出ます。

通うことを検討する校舎自体の実績を確認することはマストですね。(教室長との相性も)

河合塾Wingsが強い!

こうやって校舎数を並べてみると、河合塾Wingsの実績が輝いて見えますね。この実績は13教室で出したものです。凄い。

旭丘の実績は佐鳴さんに次いで2位。1教室あたりに換算すると佐鳴さんは1.5人、河合塾Wingsは3人です(゚д゚)!

この凄さの理由は明白です。指導者と指導が素晴らしいから。きめ細やかな教育サービスが提供されているのではないかと想像します。

授業料は比較した他の塾よりも高額のようです。「良いもの良いサービスは高価」ということですよね。

以前も書きましたが、他の大手進学塾が大型ショッピングモールだとすると、河合塾Wingsはデパートのようだなと。

高くなってもいいから良いものを買いたい家庭がデパートで買い物をしますよね。そんな家庭を対象に学習指導をされているんじゃないかと、私は勝手に思ってます。

よって、そんな家庭が集まる地域にしか教室はありませんね。これも強さの理由かと。

以前河合塾Wingsの井口先生に相生山教室を見学させていただいたのでこんな風に感じるんですよね。

今日は先日当塾に見学にいらっしゃった井口先生にお願いをして、今度は逆に教室見学に行ってきました。行ってきたのは大手予備校の一角をな...

各教室のページに各教室の合格実績がしっかり示されています。ん、誠実、わかりやすい。ご興味あれば覗いてみてください。こちらから

以上です。

知り合いいるんで少々河合塾Wings贔屓気味でしたでしょうか(^^;)ただ、実績の数字に贔屓はありませんからね。参考にしてください。

何度も書きますが、実績ももちろん参考になりますが結局その教室を誰がやっているかが一番大きいと思うんです。

これらを参考にしつつ、必ず入校検討時に塾に足を運んで教室長と話をしてくださいね。我が子をその塾に預けていいものかを見極めてください。

ちなみに、先ほどご紹介した河合塾Wingsの井口先生は、現在刈谷教室で教室長をされています。

刈谷教室の夏期講習を申込みされるご家庭は、申込時に井口先生に「さくら個別の國立先生から聞きまして」とおっしゃってみてください。

今ならもれなく井口先生から「あぁそうですかぁ~」と笑顔での返事もらえます(´▽`)

今日はこのへんで。

それでは。

塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!

小学生のうちに身につけたい! 「勉強」のキホン
國立 拓治
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。