学年別の個別指導塾に入るおススメタイミング!

以前も書いたことある話題ですが、もうちょっと踏み込んで、もうちょっと細かく書いてみたいと思います。

個別指導塾にはおススメの入塾タイミングあるんですが、細かく言うと学年別におススメタイミングって違うんですよね~。

ちょっと細かく書いてみたいと思います。いきます!

一番授業日時の希望が通りやすいのは春!

中3生がある程度抜けて、通う授業の曜日と時間帯の希望とか、講師の希望とかが一番通りやすいのが春です。まずはこの事実を知っておいてください。

申込も広告が入ってすぐが良いと思いますし、春期講習も早い日程で受講するのをおススメします。

それもこれも、先ほど書いた希望を通しやすくするため。「やりたい!」と決めてくれた家庭から授業を組んでいきますからね。

逆に春期講習の終盤に問い合わせをしてギリギリで受講すると、希望する曜日時間帯が埋まってることもあります。

なにごとも早めがいいです。春の早い時期から塾にいるというのはこういった面で有利ですね。

さて、今度は学年ごとに観てみましょうか。

中1の一番おススメの入塾タイミング

私の一番のおススメは・・・夏でしょうか?

新中1生は生活リズムがガラリと変わります。しかし身体はまだまだ小学生のように小さな子も多くて。

小柄な子は特に、まずは中学生の生活リズムに慣れることが一番大切かなと私は思います。

次にお勧めなタイミングはやはり春。兄弟生の下の子がこのタイミングでいらっしゃることが多いです。

「上の子の時に成績が悪くなってから慌てたので、そうならないように最初から準備させたい」というお気持ちかと。

これも良いですね。生活リズムの大きな変化に対して親がサポートしていただけるなら、アリかと。

あとは単純に調子を落としたタイミングに来てほしいですね。特に英語の様子はよく見ててあげてほしいです。

中2の一番おススメの入塾タイミング

入試に向けていずれ塾に入るつもりなんて子は・・・冬までの入塾がおススメです。塾に慣れ、塾の指導も込みで良い形でテストの結果を出す練習を中3になるまでにしておくのです。

冬までに入っておけば、塾の自分の理想の受講の形が見えることでしょう。「月曜の5講で、今教えてもらってる先生に引き続き教えてもらいたい!」なんていう具体的な希望が中3になるタイミングでわかってるのは強いと思います。

また、英語か数学がおおきく崩れてしまってる子は夏までに来てほしいです。英語は特に、立て直すまである程度時間がかかってしまいます。

中2夏までに来てもらえれば、立て直すことが出来る確率がグッと上がると指導現場の大田先生が言ってました。

中3の一番おススメの入塾タイミング

中3からであるならばもう春ですよ。断然春!なんなら遅いです。

部活が終わってからなんて子いますが、愛知の入試のスタートは中3の最初からです。

塾の力を借りずとも合格を手に出来る状況ならばいいですが、塾の力を借りるなら春がいいです。

当塾の岩倉校は今年ももう中3の募集を締め切りましたし、同じように夏からって思ってたら募集が終わってることもあり得ます。

断然春です。春をおススメしておきますね。

以上です。各学年のおススメタイミングを書いてみましたが、中学3年間全体を通しての個別指導塾に入塾するおススメタイミングは・・・

受験に備えてなら中2の冬までに!

英数が崩れて来たら中2の夏までに!

ですかね。

参考にしてください!

今日はこのへんで。

それでは。

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 3,475

愛知県の公立各高校の最も詳しい入試データあります!(尾張北部中心)

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。