塾長会@愛知に参加する先生たちの名札を作ってみた!

OFFです。余談を。

4月23日に愛知県の塾の先生たちに声をかけて飲み会をしてみようということになりました。先日ここでもご紹介した通りです。

OFFです。余談を。2017年4月23日(日)に愛知県の塾長を集めた飲み会を企画しました。今日は愛知の同業の先生方へ、その飲み会へ...

いよいよ近くなってきて、発起人の一人である横山先生から当日の会場でのことで提案をもらいました。

「誰が誰だかわからないので紙に名前を書いてもらって名札にしませんか?」

むむむ。確かに。現在参加予定の先生たちは36名。お店の1フロアを貸し切ってます。

そこにいる人全員がわかる人は誰一人いません。えぇ、主催者の私にとっても半分は初めてお会いする方々です(;・∀・)

確かに名札を作るのはいいかもな。でも手書きのものってなんか読みにくかったり、汚くなっちゃったりするんですよね。

といって、名刺を名札にすると字が小さくて読めなかったするんです。

むむむむむ。ここはいっちょ作ってしまおうと、今日の休日を利用して作り始めました。

まず最初にどうでもいいのですが、この会のロゴを(´▽`)愛知県の県章のフリーデータをWEBで拾ってきて使用。こんな感じに!nafuda3

なんだか裏世界の怖い人たちの会みたいな迫力ありますね(苦笑)エヴァと同じ明朝体ですw

ロゴが完成してようやく名札作りに。名前を大きく。そして個別指導か集団指導かわかるといいかもな。色分けしてみよか。あとはその塾がどこにあるのか書いておこう。

塾名は小さめにしておこうか。まずは名前と塾の場所。その2つをパッと見でわかるようにと作ってみました。nafuda2

いいんじゃないですか?個別指導は緑、集団指導はオレンジとしました。また、他府県からいらっしゃった先生たちはピンクにしてます。nafuda5

他府県からお知り合いの先生方けっこういらっしゃいます。ありがたいことですね。最も遠方は横浜から!あえて神奈川ではなく横浜で作成!nafuda4

三重の堀先生はインターネット上で塾を運営されているのでネットの「ネ」と書いてみました(´▽`)

京都の下島先生は多才な方で教育にまつわる様々な事業に取り組んでらっしゃいますが、主戦場が学習アプリの作成じゃないかと思ったので「ア」としておきました(^^;)

下島先生、表記する希望の一文字ありましたらお声かけください(笑)

ひとまず36名全員分作ってみて、各先生にチェックしてもらいます。安いカードホルダーを購入して準備完了!これで当日わかりやすくなりそうですね。

横山先生の提案を無事に活かせました。あとは楽しく食べて飲むだけですね(´▽`)

また当日の模様はOFFの余談としてここでお送りしますね♪

生粋の余談でお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

名称未設定-1s

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。