OFFです。余談を。
連休を利用して講師たちや他塾の先生たちと韓国に遊びに来ました。
写真をご紹介しておきますね。
セントレアにて。これから出発!竹浦先生の表情が冴えないのは巨大な口内炎に悩まされているからw
韓国の仁川空港にて。空港到着してから2時間弱。そろそろ脱出!
晩餐は東大門のユガネでタッカルビを!締めのチャーハンが美味いこと美味いこと。
皆、眠らない町「東大門」のネオンに消えていきました。澤木先生たちはサウナに行くとか言ってましたね。
私は飲み足りないと言ったエイムの大原先生に付き合ってマッコリをw
明日は丸一日韓国を満喫です。頑張って早起きしてソルロンタンを食べてきます!
こうして異国で皆と遊ぶのは楽しいですね。
ピュアな余談でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
セントレアにて。LCCで預ける荷物は15キロまでなのに16キロで持ってきた澤木先生が荷物整理を。風呂桶入ってたぞ!それが余分だわ!(笑)
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを毎日更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は11刷重版!著書累計は6万部突破しました!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。インドとビールと鮮魚も好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 親子1対1の対決を避けるためにも塾の力を使ってほしい! - 2023年9月28日
- 中3愛知全県模試は受験校決定面談が年内なら第4回、年明けなら第5回で受験を! - 2023年9月27日
- 愛知県公立TOP校を目指すには塾はいつぐらいから入るべき? - 2023年9月26日