
栗きんとんで有名な「すや」の甘味処で栗しるこを頂いたよ!
OFFです。余談を。歳と共に歳相応の趣味の良さがわかるようになってきました。先日、最近ハマっているものとして書きだしたものが「サウ...
OFFです。余談を。歳と共に歳相応の趣味の良さがわかるようになってきました。先日、最近ハマっているものとして書きだしたものが「サウ...
「成績を上げたいけど、勉強のやり方がわからない」 そんな中学生のあなたを助けたくて、私はこの本を書くことにしました。 なかにはいる...
平日ですが少々余談気味でお送りします。先日、本日発売の私の拙著「くにたて式中学勉強法」を100冊プレゼントする企画をしてみたました...
現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、情報の出所がわからないものも沢山あ...
昨日は進路希望調査の結果を受けて全体を見てお伝えしましたが、今日は例年の通り各校を見ていきたいと思います。過去数年と比較して、今年...
愛知県高校入試の第一回進路希望調査結果が出たようです。県内の塾長仲間がブログに書いてて気がつきました。ありがたし!おおお!これは大...
本を書き終えて一息付けたので、先日ようやく鬼滅の刃をBOOKOFFで買ってきて、3周遅れで最新刊まで読み終えました。良いですね。皆...
昨日は中1最初のテスト結果が出た時の保護者の心構えについて書きました。せっかくなんで中1生2回目の定期テスト結果が出た時の心構えも...
わたくしごとではありますが、M1グランプリが好きです。吉本興業が主催する漫才コンクールですね。初回は見ていないのですが、2回目から...
本日10月8日、あと一週間ほどで新刊が出版されて書店に並ぶのがなんだか信じられませんね。今日は「多く置いてもらえたらいいなと書いた...