さくら個別ができるまで

塾の日常と愛知県高校入試情報を毎日発信!

フォローする

  •  ホーム 
  • 愛知の高校の選び方 
    • 塾長の高校見学レポ
    • 現役生からの高校レポ
    • 高校入試データ室より
    • 愛知県尾張の公立高校選び
    • 愛知県尾張の私立高校選び
    • サルでもわかる愛知の入試
  • 中学生の勉強法 
    • 家庭での7つの習慣
    • 8つのテスト勉強法
    • 5つのダメ勉強習慣
    • 勉強時のグーグル検索技術
    • 俺と100冊の勉強本
    • 未来を拓く7つの勉強習慣
  • 塾日記 
    • 塾での指導
    • 教室の日常
    • 教室を出て
    • 塾イベント
  • 休日の余談 
    • ごはん
    • 本
    • 旅行
    • OFFの出来事
  • 塾のホームページ 
  • 北名古屋校ツイッター 
  • お問い合わせ 
8つの勉強法その2「学校の授業をしっかり受ける」

8つの勉強法その2「学校の授業をしっかり受ける」

2015/8/4 8つのテスト勉強法

「勉強の仕方がわからないとは二度と言わせない!」を合言葉に 中学生の定期テスト勉強法について8つにまとめてお送りするシリーズです...

記事を読む

ファビコン設置完了!

ファビコン設置完了!

2015/8/2 このブログができるまで

現在WEB上で勧められているプラグインを追加している最中です。↓こちらの記事で紹介されていたものを選んで入れただけですけどね。絶対...

記事を読む

意外に美味い!「フルーツショップセリーヌ」でフルーツサンドを食べてきた!

意外に美味い!「フルーツショップセリーヌ」でフルーツサンドを食べてきた!

2015/8/2 ごはん

OFFです。余談を。ゆるフワ女子のブログのような記事でお送りします(笑)フルーツサンドなるものを食べに行ってきました。フルーツサン...

記事を読む

8つの勉強法その1「夜12時までに寝る」

8つの勉強法その1「夜12時までに寝る」

2015/8/2 8つのテスト勉強法

「どうもうちの子勉強の方法がわかっていないみたいなんです~」 これは塾新規面談アルアルな台詞です。 そしてこのセリフに対する塾...

記事を読む

2015年春入試の合否データが届きました!

2015年春入試の合否データが届きました!

2015/7/31 愛知の高校の選び方

待ちわびた今春の合否データが届きました! 私の中で毎年届くのを楽しみにしてるデータブックですね。 正式...

記事を読む

愛知県高校入試は「私立推薦」か「公立一般」の2択!

愛知県高校入試は「私立推薦」か「公立一般」の2択!

2015/7/31 サルでもわかる愛知の入試

「サルでもわかる愛知の入試」というカテゴリーでお送りします。 サルでもわかるぐらい簡単に愛知県の高校入試の説明をしてみたいと思い...

記事を読む

ワードプレスのCSSやPHPを触ってみたい!

ワードプレスのCSSやPHPを触ってみたい!

2015/7/30 このブログができるまで

何日もかけてこのSimplicityというワードプレステーマの用意してもらったカスタマイズ部分は触れるようになってきました。そうな...

記事を読む

ワードプレスのバックアップ・・・だと・・・?

ワードプレスのバックアップ・・・だと・・・?

2015/7/28 このブログができるまで

ワードプレスがバージョンアップしたようです。 早速バージョンアップしようと記述に目を通すと・・・ 「データベー...

記事を読む

家庭での7つの習慣その1「早寝早起き朝ごはん」

家庭での7つの習慣その1「早寝早起き朝ごはん」

2015/7/28 家庭での7つの習慣

※この記事のシリーズは保護者に読んでもらって実行してほしいシリーズです。成績向上を望むならば家庭で実施してほしい習慣がいくつかあり...

記事を読む

ワードプレス開始3日目

ワードプレス開始3日目

2015/7/26 このブログができるまで

独自ドメインの方が良いというものくろさんのアドバイスや 独自ドメインの方が断然良いというたちさんのアドバイスを受けて ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • Next
  • Last

プロフィール

國立拓治(Takuji Kunitate)
愛知県岩倉市と北名古屋市にある
さくら個別指導学院の塾長。
高校入試情報と自塾の日常をお届け。
2018年3月に月間50万PVを達成。
学習塾ブログでPV数推測日本一に。
三度の飯より飯が好き。
インドとビールと椅子も好き。
→詳しいプロフィールはこちら。
→旧ブログはこちら(2005~2015)

電子書籍作ってみました!


初めて愛知の高校入試を迎える家庭に向けて、愛知の高校入試をサルでもわかるレベルで書きました。是非これで入試基礎知識を手に入れてください!

北名古屋校のツイッター

北名古屋校教室長澤木のつぶやき。写真とともに毎日様子をお送りしてます!

志望校の詳しいデータはこちら!

愛知の公立高校入試のデータを志望校ごとに制作しました!教育委員会と全県模試の10年分データを手作業で集計!1校の数値データとしての詳しさNO1!

愛知に引っ越して来る家庭へ!

愛知へ引っ越してくるご家庭へ朗報!純粋に入試や学習の相談をしたい方はこちらのサイトへ!入塾勧誘ゼロ。当塾も参加してます!

LINE@はじめました

更新時に通知します!
友だち追加

カテゴリー

  • 愛知の高校の選び方 (250)
    • 高校入試データ室より (32)
    • 現役生からの高校レポ (53)
    • 塾長の高校見学レポ (15)
    • 高校ランキング (21)
    • サルでもわかる愛知の入試 (25)
    • 愛知県尾張の公立高校選び (48)
    • 愛知県尾張の私立高校選び (33)
  • 中学生の勉強法 (71)
    • 未来を拓く7つの勉強習慣 (7)
    • 8つのテスト勉強法 (11)
    • 5つのダメ勉強習慣 (5)
    • 家庭での7つの習慣 (7)
    • 勉強時のグーグル検索技術 (3)
    • 俺と100冊の勉強本 (8)
  • 塾日記 (777)
    • 塾での指導 (479)
    • 教室の日常 (202)
    • 教室を出て (82)
    • 塾イベント (15)
  • 休日の余談 (219)
    • ごはん (52)
    • OFFの出来事 (72)
    • 旅行 (37)
    • 本 (46)
  • その他 (44)
    • このブログができるまで (24)

アーカイブ

スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2019年2月 (20)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (30)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (32)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (46)
  • 2018年2月 (30)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (35)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (32)
  • 2017年2月 (29)
  • 2017年1月 (30)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (30)
  • 2016年3月 (31)
  • 2016年2月 (31)
  • 2016年1月 (34)
  • 2015年12月 (33)
  • 2015年11月 (35)
  • 2015年10月 (43)
  • 2015年9月 (19)
  • 2015年8月 (29)
  • 2015年7月 (13)

タグ

ちりめん山椒 イベント カフェ スマホ テスト勉強 ブログ ランチ ラーメン ワードプレス 一宮 一宮南高校 一宮高校 中学生 京都 公立高校 勉強会 勉強法 北欧家具 同朋高校 名古屋 名古屋西 名古屋飯 名駅 大同高校 定期テスト 家庭 小牧南高校 小牧高校 尾北高校 山田高校 岩倉 岩倉総合高校 松蔭高校 江南高校 熱田高校 生徒 習慣 複合選抜 西春高校 講師 進路希望 過去問 韓国 高校入試 高校見学
  •  ホーム 
  • 愛知の高校の選び方 
    • 塾長の高校見学レポ
    • 現役生からの高校レポ
    • 高校入試データ室より
    • 愛知県尾張の公立高校選び
    • 愛知県尾張の私立高校選び
    • サルでもわかる愛知の入試
  • 中学生の勉強法 
    • 家庭での7つの習慣
    • 8つのテスト勉強法
    • 5つのダメ勉強習慣
    • 勉強時のグーグル検索技術
    • 俺と100冊の勉強本
    • 未来を拓く7つの勉強習慣
  • 塾日記 
    • 塾での指導
    • 教室の日常
    • 教室を出て
    • 塾イベント
  • 休日の余談 
    • ごはん
    • 本
    • 旅行
    • OFFの出来事
  • 塾のホームページ 
  • 北名古屋校ツイッター 
  • お問い合わせ 
© 2015 さくら個別ができるまで