定期テストが終了した翌日にあたる本日、中3入試対策が再開されました。
今日は珍しく理科の確認テストが成績上位者から2名不合格者が出ましたね。
一言で言えば気が抜けたのでしょう。
そんな生徒たちに入試まで走り抜けてもらうべく、公立入試までの残りのスケジュールを再確認しました。
確認してみて驚いたのですが、なんと本日がちょうど公立高校入試初日まで100日という節目の日でした。
素晴らしい日に生徒たちに気合を入れなおすことができてよかったです。
入試への気持ちをピンピンに張り続けて100日全力で勉強するのも難しいでしょうから、休むべきときにしっかり休んで、やるべきときに徹底的にやるように伝えました。
悔いを残さない良い100日を過ごしてもらえるよう応援します。
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市・北名古屋市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを毎日更新。2018年3月に月間50万PVを達成。学習塾ブログでPV数推測日本一に。休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。インドとビールと椅子も好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 愛知の中3生は春から夏まで「定期テスト全力」で行こう! - 2018年4月25日
- ジェットカットで「勉強の基本動画」を作る! - 2018年4月24日
- 「塾ブログフェス2018」&「塾長会@愛知」盛況レポ! - 2018年4月23日