今日は公立高校入試対策講座の後半戦スタートの日でした。
入試まであと6週間です。
いよいよ過去問も利用しながらの問題演習が始まりますね。学年末テストも終わって3学期の仮内申も出たようです。
ちょうど本日、第五回愛知全県模試の結果も届いたので、生徒たちに面談をしながら返却をしました。
公立入試を目指す生徒たちにはあとは当日点を取る勉強を全力で取り組むことしか残っていません。
入試前日に「ラスト6週間、全力でいい準備ができたな」と清々しい気持ちで当日を迎えてほしいと話をして本日の講座を終えました。
塾としてもいい準備のためのいいバックアップができるように指導していきたいと思います。
そうそう、先日書いた「単語バトル」をこの講座内で実行してみました。
公立高校入試突破を目指す中3生たちは最後の定期テストも終えていよいよラストスパートに入りますね。今週土曜から入試対策講座の後半がス...
「チョコを景品でくれるって言われてもやる気変わらないけど、一度もらったチョコを取られるとなると嫌だから頑張る!」
だなんて、ミユは私の思惑通りの感想を伝えてくれました(笑)
バトル結果は意外に正答率高くてチョコの受け渡しは少なかったですね。
もう少し問題数を増やして、もう少し難易度を上げて、またやってみたいと思います♪
ショートですが
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日