本日は3連休教室開放2日目です。今日も朝から皆よく頑張ってます。
お昼休憩に加えて1コマ分休憩をして教室に帰ってきた中2生が、教室に入ってくるなりこう言いました。
「さて、帰るか」
・
・
・
は?
どうも休み中に勉強への気持ちが萎んだようなのです(苦笑)午後の眠い時間に眠いこと言ってくれるものですw
仕方のない人ですね。午後も勉強するからと勉強道具を置いて食事に出掛けて、街をフラフラしたうえで帰ってきてますからね。
そんなヤンチャが通るわけ無く、勉強をやっていくように指示をしました。
やる気が萎んだその子には最強助っ人をあてがっておいたので大丈夫でしょう。
松岡、その子を頼んだよ。
今日も夜までやってますし、明日も12時20分より開放です。
予定外の自習参加はもちろん大歓迎。どんどん自習に来てくださいね♪
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日