「こうすけ、愛知の公立一般入試初日の3月7日まであと何日あるかわかる?」
今日行った中3入試対策講座の冒頭の一場面です。皆の前でこうすけに話しかけました。
「あと3ヶ月ぐらい?」
「そうね、昨日正確に日数を数えるサイトで数えたら96日だったわ。あっという間に残り2ケタになっちゃったね」
月日が経つのは本当に早いです。冒頭のこうすけは偉人シールテロリストという記事で登場した生徒で、当時は小学生でした(^o^)
時の過ぎゆくスピードを感じます。
「残り3ヶ月、時間もないし、今から取り組む勉強っていうのは大枠決まってるのよね」
「公立一般入試を迎えるまでに大きな節目になる出来事が2つ入ってるよ。それを示しながら残り3ヶ月の勉強スケジュールを見ておこうか」
1月の節目は「学年末テスト」
「まずは今から目指す節目は、最後の定期テストである3学期学年末テストね。中3生は例年1月15日前後にあるよ(今年は17日から)」
「今日からこの学年末テストをめがけて勉強をしていくんだ。日々入試向けの教材を使って入試向けの勉強に取り組みながら、学年末テストが近づいてきたら学年末テスト対策に切り替えて勉強するの」
「学年末テストは文字通り総復習の意味合いがあるから、そのまま受験勉強にもなるよね。そんな心づもりで学年末テストに備えていこう」
2月の節目は「私立高校一般入試」
「学年末テストを終えると次に来る節目は私立高校の一般入試だ。2月の5日ぐらいから3日間の日程で例年あるね」
「学年末テストを終えてから私立一般入試までは2週間ぐらいだね。この2週間は引き続き入試向けの教材を使って勉強を進めながら、私立高校の過去問に取り組むと良いね」
「私立の過去問は紺色の表紙のシリーズがオススメかな。あまりギリギリに買おうとすると売り切れてることあるから、取り組むなら早めに買うと良いよ」
売り上げランキング: 26,730
「時間配分の練習がてら過去問に取り組めると良いと思う。でも飽くまで滑り止めだから、ピントは公立に合わせて勉強を進めたい」
決戦は3月1週目「公立一般入試」の初日!
「で、私立の入試を終えたら、公立入試の当日まで残り1ヶ月ぐらい。ここから公立の過去問の演習を本格的に始める」
「部活で言うところの大会前の練習試合だよね。入試直前に過去問を解いてみて調整をしていくんだ」
「イメージ湧いたかな?迷うこと無いぐらい残り3ヶ月はシンプルで忙しいでしょ?入試当日までこんな予定で進めていこう」
・・・
・・
・
と、こんな話を中3生たちにしました。
入試前の取り組む学習内容のタイミングとかは、通う塾とか指導者によって違いますけどね。私はこんな予定で進めてますよと書いてみました。
塾に通っていないご家庭の参考になると良いです。
そうそう、昨日ブログの更新通知のLINE@登録者が1000名を突破しました!\(^o^)/
ありがたいことです。日々1000人の方にこのブログ記事を配信してます。
感謝を込めて更新通知LINE@登録者向けの企画を近々やりますね(^^)
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!登録者1000名達成(^o^)
ツイッターでも情報発信中!良かったらこちらから!
2018年春入試のデータ順次入荷中!(尾張北部中心)
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 新刊「[小学生]これだけ!英単語360」の細かすぎて伝わらない工夫 - 2024年11月22日
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日