OFFです。余談を。
講師たち元講師たちと京都へ遊びに行ってきました。
昨日は調子に乗って飲み過ぎてブログを更新しようと写真を補正しているうちに寝落ちをして床でしばらく寝てしまってました(苦笑)
今日は今日で2日残暑厳しい京都ではしゃいだツケが溜まり、帰って来て再び床で寝落ちw
そんなわけで旅の様子をお伝えする写真を貼るだけの手抜き記事で2日分お送りです。
では初日の様子を。
初日は以上です。
このあと川床で調子に乗って飲んで餃子屋行ってラーメン屋行ったのがいけませんでした(苦笑)
講師はもちろんのこと、元講師たちが遊びに来てくれたのが嬉しいですよね。恐らく久々に実家に帰ってきた娘をもてなす父親はこんな気持ちなんだろうと思います。
そんなわけで久々に飲み過ぎました。今後気をつけます(棒読み)
同時開催した第三回ちりめん山椒グランプリの詳細はまた改めて報告しますね!
今日はこのへんで。
それでは。
平安神宮近くにできたカッコいいツタヤ書店の前でカッコつける彦坂先生。
当ブログ関連記事↓こちらが元祖京都大作戦!
本日もOFFです。
本日も果てしない余談を。
以前も書いた「京都大作戦」という夏フェスに参加するため、
文字通り京都まで行ってき...
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日