明和高校入試の「内申・偏差値・当日点」目安データ

※この記事は2016年春受験生へ向けて書いた記事です。

こんにちは。

データ室長の澤木です。

愛知県全県模試の追跡調査をもとにしたデータをご紹介しています。一般入試・推薦入試に合格するための内申・偏差値・当日点を数値化してまとめました。

今回は明和高校です。

一般入試データ

一般入試データ(明和高校編)【2015年度版】

パッと見た印象は、内申別・偏差値別合格者のデータに赤(合格率100%)が少ないことにビビります。さすが尾張トップ2の実力といったところでしょう。確実に合格するラインなどないのですね。さて、ひとつひとつ見ていきましょう。

内申

合格内申目安ですが、先程ちらっと触れたように、目安はないです! 内申は40以上あることが普通で、強いて言うならば「内申43以上ある人の方が多少受かりやすいのかな」という程度です。

偏差値

内申と比べると、偏差値の方がはっきりしている印象です。偏差値は70以上が目安になるでしょうか。偏差値70以上あれば大体どの年度でも合格率は70%を超えます。

偏差値75以上まで伸ばすとより合格率は上がっています。とはいえ、偏差値75ってかんたんに言いましたが、全県模試で5科で9割ですからね(汗)。500点満点中の450点。これだけとれて、ようやく固いと言えるでしょう。

当日点

当日点の目安は90点です。

内申や偏差値のデータを見る限り、当日点のウェイトが大いきことがわかります。内申と偏差値に大きな差がない人たちが受験するので、当日にいかに取りこぼすことなく点をとれるかでしょう。

推薦入試データ

推薦入試データ(明和高校編)

推薦入試データはどの学校も分布がバラバラになる傾向があります。明和高校も同じくですね。参考程度に。

内申

内申40以上が推薦をもらえるかもらえないかの境目のようです。内申データの下の方にあるぽつんとある謎の内申32のデータは、おそらく音楽科の生徒のものかと。間違えて混ざってしまったに違いありません。さすがに内申32で明和高校の推薦はもらえないです。

偏差値

参考になるんだかならないんだかわからないくらいバラバラです。平均偏差値は例年65~68。なぜか偏差値60前後の合格率が高いですねえ。

推薦合格率

30~50%で推移しています。「もらえるならば」ですね。

まとめ

さて、明和高校を目指す中学生は、

内申43以上、当日点90点以上とれるように準備をしましょう。

小さなミスが命取りです。がんばってください。

以上です。

明和高校を受験する中学生、保護者の参考になるとうれしいです。

The following two tabs change content below.

澤木宣彦

さくら個別指導学院岩倉校教室長の澤木宣彦です。当ブログの入試データ室の室長を任命されて皆様に入試データをご紹介することになりました!知りたい情報等ありましたらおっしゃってください!3度の飯より飯が好きです!最近はタイ飯がアツイです!グリーンカレー、ガッパオ最高!