
2016年10月の愛知県公立高校進路希望調査が発表されました!
例年10月8~10日ぐらいに発表される第一回の進路希望調査結果、今年は12日水曜発表でした。(しかも遅い時間)ひとまずリンク貼って...
例年10月8~10日ぐらいに発表される第一回の進路希望調査結果、今年は12日水曜発表でした。(しかも遅い時間)ひとまずリンク貼って...
全国の高校の大学合格実績をまとめた「高校の実力」という書籍が好きです。こんなののどこがおもしろいんだ?という声聞こえそうですが、な...
定期テスト直前で参加するかを迷ったのですが、2018年春に校舎移転をする清林館高校の情報を得てこようと説明会に参加してきました。場...
愛知県尾張地区にある私立高校の難易度ランキングを作ってみました。情報元は愛知全県模試の追跡調査資料です。2015年春入試のデータか...
昨年に続き今年も行ってきました。名電の塾向け説明会です。今年も名古屋ガーデンパレスでの開催です。昨年も参加して春先には学校見学まで...
昨日は高蔵高校の塾向け説明会に行ってきました。その中で、高蔵の入試試験内容は公立高校入試の問題に似せて作ってあるという情報を得てき...
久々に高蔵高校の塾向け説明会に行って来ました。毎年担当の先生が塾まで来てくれて詳しく話してくれるのでサボっていたのですが、久々に行...
現役生による高校レポートをお送りしていきたいと思います。ネット上で得られる高校情報は玉石混交で、情報の出所がわからないものも沢山あ...
当ブログには「現役生による高校レポート」という記事のシリーズがあります。情報鮮度を明記して情報の出所を明確にして、なるべく手に入ら...
当ブログには「現役生による高校レポート」という記事のシリーズがあります。情報鮮度を明記して情報の出所を明確にして、なるべく手に入ら...