英語や社会は偏差値60なのに数学は50を切っていて困ってます!

マシュマロ届いてます。

なるほど。とにかく算数が苦手だと。努力を重ねているのに成果が出ないと。英語や社会との偏差値の差が10以上あると。

せっかく匿名でいただきましたし、私も信頼関係が出来た親しい保護者様と思って踏み込んで返信させていただきますね。

今度出る新刊にも少しだけ書いてますが、私はこんな風に思うというところを書いておきます。解決の糸口になればと願います。

私の意見ですが、まず「算数障害」というものを疑って、専門医に見てみていただくのが良いのではないかと思っています。

そこまで明確に算数に限定して大きく苦手が出ているというのは、努力とかやり方とかを超えた何かがあるかもしれないと私は感じるのです。

保護者がついて毎朝1ページ算数に取り組む毎日を経ても成果が出ないというのは苦手の一言で済ませられる状況じゃないのではないかと(文字上だけでの判断ですが)

算数障害と検索をかけるとTOPにかかったクリニックのページを貼っておきます↓

目次1 算数障害(ディスカリキュリア)とは1.1 算数障害の人口比率1.2 併存症2 算数障害の症状3 算数障害の原因4 算数障害の困りごと5 算数障害の対処法6 算数障害の診断7 算数障害の治療8 うつ病などの二次障害 …

グーグルがピックアップした説明にはこのように

算数障害(ディスカリキュリア)とは、学習障害(LD)の一種で、計算や推論が困難な症状を指します。 対人コミュニケーションなどには問題がなく、国語や社会などの科目も周囲と変わらない習熟を見せているのに算数だけが極端に苦手な場合は算数障害の可能性があります。

続いてこれを詳しく知るための手段としてこのように書いてます。

学校での成績や普段の生活で数字に極端に苦手意識を感じていると思った場合は、発達障害を専門に扱っている医療機関を受診することをおすすめします。

医療機関を受診するのに抵抗がある場合は、自治体の発達障害支援センターなどに相談してみましょう。相談員は数多くの発達障害の方と向き合ってきているため、適切なアドバイスをくれます。また、必要があれば医療機関を紹介してくれます。無料で利用できるので、ぜひ活用してください。

お住いの自治体の名称を入れて、「〇〇市 算数障害 相談」なんて検索をかけてみてください。

ちなみに岩倉市で検索をかけると岩倉市の相談窓口がTOPで出てきます。

1. 教育相談2. 適応指導教室「おおくす」

そこから専門医とかを紹介ただけたりするようです。ご自身でネットで調べて専門医に見ていただくとかもいいと思います。

あなたが匿名ですから踏み込んで書いてます。

デリケートな話題ではありますが、私は目が見えにくくなってきたら眼鏡をかけるのと同じように、算数障害のような症状で困っていれば専門医の診断を受けて正しく対応をした方が良いのではないかと思うのです。

見ていただいた結果、具体的にどういった症状で、どんな対応をすればいいのかが分かれば今後に活きますよね。

また、見ていただいた結果、算数障害ではないということが判明して、別のところに理由があることがわかるのもこれも一歩前進ですよね。

どうでしょうか?結論への向かい方が男性的でしょうか?

デリケートな話題ですから、「そうかも?」と思っても、信頼関係が出来る前はお伝えしづらい話題です。

いろいろ考慮して「そうかも?」と思っても、あえてこの手段をアドバイスしない方もいらっしゃると思います。

私は可能な限りお子さんの状況を正しく知って、正しく改善に向かわせてあげられたらいいなと思っていますので、お伝えして見ました。

(もちろん、我々塾のような民間学習機関に最初に相談してもらうのも良いと思います。学習障害を専門にしている塾も近年多いのでそういった塾に相談をするというのも手段です)

よかったら参考にしてみてください。

ちょっとデリケートな話題でしたが、なるべく早く正しくお子さんの状況を把握出来たらと思って書きました。

今日はこのへんで。

それでは。

2023年5月18日に新刊発売します!特定書店で購入いただけたら勉強法クリアファイルプレゼントします!↓

「私の本を買っていただいた方に何かプレゼント出来たら良いな」そんな動機で、今回「勉強法クリアファイル」を沢山作りました。出版1冊目...

全ての中学生へ!おかげさまで2万5千部突破!11刷重版出来中!↓

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!4刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。