IT導入補助金を使ってモノグサ導入費用を手に入れる挑戦をするよ!

OFFです。余談を。

同業の先生方へ短くお知らせを。

IT導入補助金というものをご存じですか?

国が中小企業・小規模事業者へ向けて「生産性を上げるためにITを導入するなら補助金出すわ~」というものですね。

毎年あるみたいですが、これ、塾ももらうことが出来るらしいんです。

ただ、申請が煩雑だったり、どのITツールが使えるのかがわかりづらかったり、せっかく申請しても通らなかったりと、使いにくい部分あってあまり浸透していないみたいなんですよね。

そんな状況をなんとかしようと、公益社団法人全国学習塾協会が塾が使えるITツールの紹介と申請のサポートをする「ITコンソーシアム」という活動を始めました。

これ、素晴らしい取り組みだと思いませんか?

全国学習塾協会って、いつも塾業界で問題が起こった時に経産省から呼び出されて叱られたり、塾の業界をホワイトな業界にするべく業界の警察のような役回りをしたり、大変なわりに日の目を見ない団体なんですよね(^^;

そんな中、今回手掛けるこの活動、関わる人皆が手放しで幸せになる取り組みじゃないですか?

→ITベンダー(ICT教材企業)はわかりやすく紹介してもらえて、利用をしてもらえる。

→塾長は補助金申請をサポートしてもらえて補助金を手に入れる。

→国は生産性を上げるためのこの取り組みに参加する人が多くなる。

これは素晴らしいなということで、せっかくなので私自身が申請をサポートをしてもらって補助金を手にしてみようと思ったのです。

そして、その過程とかをこのブログでご紹介出来たならば、同業の先生方はより申請がしやすくなりますよね。

「おお、國立ごときが上手くいくならうちも上手くいくっしょ!よしIT導入補助金をここで助けてもらって申請しよう!」

なんて展開になるならば、ITベンダーも塾長も国も、WIN-WIN-WINですよね。

これを目指そうと!

・・・

・・

素晴らしい展開の妄想を広げるものの、実際はまだ申請の準備をしているところ。

暗記アプリ「モノグサ」の導入費用の一部を補助金で補填しようかと企んでいますが、いやぁ~上手く申請通るかなぁ?

学習塾協会の安部さんとモノグサの担当の方にサポートをしてもらってなんとか申請を通したいですね。

もしも上手くいったなら、皆が続くことができるよう、こちらで申請過程を紹介しますね。

もしも上手くいかなかったら・・・

シレっとスルーしようかとも思いましたが、通らなかったこの経験をやはりシェアしたほうがいいですよね(^^;

続報をお待ちください。

今日は同業の先生方へ予告でお伝えしました。

今日はこのへんで。

それでは。

おかげさまで1万部突破!6刷重版出来中!↓

こちらが新刊で2021年7月15日発売予定です!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。