夏期講習直前です。明日からあと3日で1学期の通常授業も終了ですね。
今日は中2の生徒がフラフラッと寄ってきて私に言いました。
「まだ中2生は入塾出来ますか?」
「おー!まだ大丈夫だけど、ちょうどこの夏期講習で募集を止めようかなぁなんて考えていたところなんだよね」
「入りたいっていう友達がいるのか?その友達にそうやって伝えて、よかったら夏期講習に来るように誘ってあげて」
生徒はホッとして帰っていきました。
今日来た生徒の友達も来るとなると、いよいよ現中2生も定員に近くなりますね。
今年に入って私が教室外で仕事をすることも増えて来ましたので、例年よりも受験学年の定員数を減らそうという相談を澤木先生としていました。
思い切ってこの夏期講習で現中2生の外部募集を停止することに決定します。
冬からの入塾を検討していたなんていう中2のご家庭あればひとまずご連絡ください。
あまりに早い募集停止となってしまうので、自塾生の紹介で来る場合のみ、秋以降もあと2名ほど受け入れようかとは検討していますが、純粋な外部生はこの夏を区切りにさせてください。
どの学年も夏期講習申込はまだ間に合いますので、ご連絡ください。
中2生の募集停止についてのお知らせでお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
おかげさまで1万部突破!6刷重版出来中!↓
こちらが新刊で2021年7月15日発売予定です!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 親子1対1の対決を避けるためにも塾の力を使ってほしい! - 2023年9月28日
- 中3愛知全県模試は受験校決定面談が年内なら第4回、年明けなら第5回で受験を! - 2023年9月27日
- 愛知県公立TOP校を目指すには塾はいつぐらいから入るべき? - 2023年9月26日