今日は新しい講師の歓迎会も兼ねて業後に講師たちとご飯を食べに行きました。
大地新町に数か月前に出来たフランス家庭料理「ビストロロベン」です。
カフェハートレイの閉店後の夜の時間にやっているレストランバーですね。
フランス人シェフが腕を振るう家庭料理たちはとても美味しかったです。
前菜とパテの乗ったフランスパンです。写真奥のクミンシード入りのチーズが美味でした。
ラクレットは溶けたチーズをイモにかけて食べる料理。女子が好きそう。
レンズ豆とソーセージの煮込みです。これが一番フランス家庭料理っぽかった気がします。
エビと野菜のソテー「コーベット ソテ」はニンニクが効いていて美味でした!
最後に出してもらったメレンゲに包まれたシンプルなこのケーキが・・・
実は一番美味しかったです。シンプルにさっぱりと美味しかったです!
いただいた料理はこんなところです。
食後にフランス留学帰りの光畑先生とフランス人シェフに会話してもらって、「おぉ~!」と皆で感激しました。
フランス帰りの光畑先生とアメリカ帰りの竹浦先生とカナダ帰りの寺澤先生。皆アクティブでいいですね~。会話には事欠きませんでした。
シェフにも入ってもらって帰り際に記念撮影を。メルシーボクゥ!
久々に皆で食べて飲んで喋って楽しかったです。
また年末年始に講師たちと楽しみたいですね。澤木先生企画よろしく~♪
今日はこのへんで。
それでは。
「ビストロロベン」のお店情報
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 塾フェス2026ファイナルは2026年4月19日㈰名古屋で開催! - 2025年8月13日
- 登山歴半年の50代初心者がおススメの「登山の始め方」を書くよ! - 2025年8月11日
- 「褒める言葉」が悪いと、子どもに呪いがかかって成績が下がる! - 2025年8月6日