「愛知県の公立高校入試結果に対する情報が県教育委員会からぜんぜん降りてこない!」
「愛知の現在の入試結果情報公開度は入試問題のWEB掲載と平均点を電話で問い合わせると教えてもらえる程度。なぜか解答すらWEB掲載無し。」
「この愛知の公開度は全国47都道府県の中で34番目という低さ!(自力で全国全て調べてみました)」
「東京や埼玉をはじめとする首都圏の大都市が情報公開度で軒並み上位の中、日本で4番目の人口を擁する愛知県が34位に甘んじてます」
「これは明からに情報公開度合い後進県と言えてしまいます」
「平均点や解答はもちろん、一問ごとの正答率とか教科ごとの点数分布とか、これらがWEB掲載されて簡単に情報にアクセスできるようになれば、学校の先生も塾の先生も生徒本人たちにも今後の指導・学習に活かされるのに!」
「もっと愛知県の公立高校入試結果の情報をWEBで一般公開してほしい!!」
こんな教育現場で感じる私の想いをですね、ちゃんと愛知県に届けてみたいなと考えました。
ブログにこれを書いてても変わりませんし、飲み屋で同業の先生に愚痴をこぼしても変わりません。
ちゃんと正規のルートで、正面から、この想いを届けてみます。実現を目指して。
おもちゃ売り場の床に寝転がり手足をばたつかせる子供のような粘り強さでやってみます(^^)
愛知の教育に対する要望の正式窓口を発見!
さて、想いを届けるにはどうしたらいいですかね?
教育委員会に電話?教育委員会に手紙?
どちらも手段としては弱そうですよね。私が教育委員会に勤めてたら「はいはい。検討します」と言って放置しますね(・∀・)
そんな手段での要望とか電話は日々たくさん届いてると思うんです。それだけの要望を全て受け止めていたらそれはそれでおかしなことになりそうです。
だからといって無下にもできず、日々要望を受けながらも教育委員会の方々はバランスとりながら進めてらっしゃるのではないかと。
ちょっと検索をかけたらこんなページを発見しました。おおお!これどうだろう?
愛知県に対しての請願や陳情はこうやって出してねっていうページです。これだなぁ。
調べていくと請願書と陳情書の違いは議員の紹介(記名捺印)があるかどうかみたいです。
議員の紹介があれば、検討する価値が高まりますよね。県民に選ばれた議員が紹介を決断したという事実はデカいです。
よって、請願書と陳情書の扱いは下図の通りの対応の差があります。(画像は愛知県HPよりお借りしてます)
陳情書の流れの弱さたるや!(゚д゚)!私が行政側だったら陳情書はどうしても軽く見ちゃいます。
県民が陳情書を出そうと思えば1日に1000通でも出せてしまいますから。他の人の同意ゼロで無限に書けてしまいますから。
となるとやっぱり目指すは請願書ですよね~。議員の紹介が山場になりそうですね~。
もう少し調べていくと、愛知県教育委員会の窓口を発見。これだ。これこれ。
おお、出した請願に関して口頭陳述も出来たりするのか。凄いな。民主主義国家なんだな(^^)
どれだけ正常に機能しているかはわかりませんが、想いを届けるルートは見えてきましたね。
教育委員会会議って傍聴できるんだ!
さらに教育委員会のページを探っていたらこんなページに辿り着きました。
おお、凄い!ここの会議概要を開いてみると、実際にこの会議で検討された請願の内容とか請願書のPDFとか見れますね。
こうやって実際に請願されている方々がいるんだなぁ。なんか請願常連みたいな方もいるけど、どこの議員にお願いしているんでしょうね?
お、教育委員会会議って傍聴できるんだ!裁判所みたいですね。民主主義国家バンザイ。
どんなふうに話し合われているのか、提出された請願はどんな扱いなのか、陳情はどうなってるのか。
いろいろ気になりますし、請願を提出されたその後を確認しておくことはプラスになるはず。いっちょこの会議の傍聴に行ってこようかと思います。
次の会議の日程は・・・お!明日じゃん(・∀・)
明日ちょっと愛知県庁に行って傍聴してきます!また明日レポしますね。
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
受験には学力と情報が必要!公立高校「瑞陵・桜台・一宮・名古屋西・松蔭・熱田・西春・江南・山田・天白・尾北・西陵」の最も詳しい入試データあります!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 反省をしない選手には、いつまでも勝利はつかめない! - 2024年9月8日
- 「小学生向け英単語本」の出版が決定しました! - 2024年9月2日
- くにたて式中学勉強相談ラジオ「ヘビーローテーション回」ベスト3のご紹介! - 2024年8月30日