単語暗記は普通サイズ文字か特大サイズ文字のどちらが覚えやすいか?

先日ご紹介した「記憶はスキル」という本について再度ご紹介を。

記憶にまつわる論文から要点をダイジェストで書いてくれているのでありがたい話です。

あんまり書くとネタバレになるのですが、興味深かったところをもう1つ紹介させてください。

タイトルの通りなのですが、2つのグループで単語を暗記する際に文字のサイズを変えて取り組んでもらったそうです。

一方は18ポイントという普通サイズの文字、もう一方は48ポイントという特大サイズの文字です。

単位は変わりますが、18ピクセルと48ピクセルはこれぐらい違います↓

18ピクセル

48ピクセル

さて、ここから。

学習後に「覚えた」と思った割合を聞いたそうです。

普通サイズグループは50%程度、特大サイズグループは60%程度だったそうです。

「大きい文字だったし覚えたんじゃね?」と手応えに10%の差が出てるのが面白いですよね。

さてさて、ここからここから!!

実際に記憶が出来ていたかの正答率を調べたら・・・

どちらのグループも20%程度だったのです!

この流れからきたら、

「おおお!やっぱり大きな文字っていい!みんなで大きく文字を書こう!」という着地になるのではないかと予想をするじゃないですか。

そんな流れを裏切ってこの結果です。

面白いですねぇ。「変わらへんのかぁい!」と、スッチー&吉田風に言いたくなります。

これらの結果から、今後気を付けたいことは2つ。

→人間の「覚えた」という感覚は頼りにならない。

→覚えたかどうかはテストをしてその成果を数字で調べることが大切。

ですね。

あなたが自分で気に入って採用しているその勉強法、本当にベストですか?

他の方法とテストをして数字で比較してみることをおススメしておきますね。

「記憶はスキル」で紹介されていた暗記にまつわる論文についてご紹介しました。

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!2022年4月14日発売の新刊!↓

全ての中学生へ!おかげさまで1万8千部突破!9刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。