講師の名札を先日から作り直してました。親しみを出すためにニックネームの名札にしようということで、レイアウトを澤木先生に作ってもらったところでした。
各講師にどんなニックネームが良いか聞きながらサッと作成してしまおうと思って作っていたらですね、悪い癖が出てきました。
ウズッ
「げんた」はマリオが好きだから、名前の後ろにキノコ置いておいてやろうかな。
ネットで画像を拾ってきて置いてみました。おお!いい感じ!その先生の趣味も伝わるし、これいいんじゃないかな?
「まっちゃ」は野球好きだからドアラのイラストを置いておくか・・・いや待てよ、欅坂の方が生徒受けがいいだろう。
「ひっきー」と「こうりゅう」は最近みんなで朝からアルティメットやって遊んでるからアルティメットにしよう。
「あおたん」は・・・何が良いか聞いてみるか。え?AAAが好きでそのキャラがいいって?知らなかった!
「みーちゃん」は・・KPOP好きだけどどんな画像にすればいいかわからんな。仕方ないからバイト先の焼き鳥のイラストにしておこう(^^)
大田先生に相談しながらクリエイティブな沼にハマっていきます。
名札は一度作ったら長く使えますからね。この時間は無駄じゃないはず!講師と生徒がより仲良くやるためのコミュニケーションツールにもなりうるはず!
・・なんて自分に言い聞かせながら作成を続けました(*_*)
ほぼ完成しました。いらすとやの絵は濃淡がキツくなく、どんな場所にも馴染みやすく秀逸ですね。
任天堂に怒られますが、「げんた」の名札が一番お気に入り。講師の文字が跳ね上げられる感じとか良いなと自画自賛(^^)
より講師のことを知る機会にもなってとてもいい機会になりました。少々時間かかりましたがそう思うことにします(^_^;)
さ、「こんなことをしてる場合じゃなかった」という心の声にしたがって、仕事を続けたいと思います♪
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
おかげさまでキンドル本中学参考書部門でAmazonランキング1位取れました!
売り上げランキング: 2,717
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 「これだけ!英単語360」が1カ月で重版決定!感謝イベントのお知らせ! - 2025年1月15日
- 「勉強のやる気」は出るのを待ってはいけない! - 2025年1月6日
- 2025年からの10年間は「仕事も余暇もガッチリ楽しむ!」 - 2025年1月1日