愛知県公立高校一般入試の初日は3月6日です。今日が2月2日ですから・・・もう1か月前になろうとしています。
こちらの思惑通りに焦りだしてきて一生懸命追い込みの勉強に取り組む中3生がいるかと思えば、「キミ自分の置かれているポジションわかってる?」と突っ込みたくなる中3生も((+_+))
この土壇場で寝ぼけた生徒がまだいるので、目を覚ますべく全県模試追跡データの生徒自己採点当日点データを教室に貼り出しました。
気合入れて専門学科も含めて20校以上のデータを貼りました。
3学期内申もほぼ確定です。どの教科もほぼ全て習ったので過去問の演習で出した点数はそのまま過去のデータと比較できます。
取り組んだ過去問の点数とこのデータを比較して、その差をしっかりと目に焼き付けてもらいましょう。
残り1か月でその差をゼロにする必要がありますからね。そろそろ全員に目の色変えてもらいます!
ショートですが
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日