リスニング対策の新兵器「英語サプリ」を早速やってみた!塾長の使用レポート!

フェイスブックを見ていたら同業の先生がこんなニュースをシェアしてくれていました。

リクルートマーケティングパートナーズは「聴く力」「話す力」に特化した次世代型英語学習サービス「英語サプリ」のiOS版を先行配信した。

リクルートが手掛けるサプリシリーズ最新作「英語サプリ」です!

これは興味あります。今までのサプリシリーズ、「受験サプリ」や「勉強サプリ」など良く出来たコンテンツなんですよね。

sapuri

この英語サプリは「リスニング」「スピーキング」に焦点をあてたもので、私は特に「リスニング」の部分に注目しました。

このアプリが愛知県公立高校入試の英語リスニング問題対策になるのではないかと思ったんですよね。

この英語サプリ、月額980円とのことでしたが、無料で使うことができる部分もあるとのことだったので早速アプリをインストールしてみました。

安くて良いもので、塾で利用できるなら最高ですからね。早速チェック開始です!

自分に合ったレッスンができる良くできたアプリ!

勉強サプリの時にアカウント作ったのでさっとスタートすることができました。

一番最初にレベルチェックテストがあって自分に合ったレッスンのレベルを勧められます。

使い方わからずもたもたしてたら点数が低くなってしまいレベル1を勧められました(苦笑)

dd d

このアプリの主なコンテンツのデイリーレッスンはまずイラストたちの英会話を聞いて内容理解クイズをします。4択クイズですね。

そしてディクテーション。聞いた英語を書き出す勉強なのですが、アプリなので単語を打ち込みます。下の写真のように打ち込み補助が入りますね。

qqqqq qqqq 

次に先生の解説動画です。4分から5分で作られています。完全受身で集中して聞ける時間は短いですからね。良くできてます。

最後になりきりスピーキングというのがあり、最初に聞いた英会話の会話メンバーの誰かになってマイクを使って実際会話を練習します。

OKとかエクセレントとか言われますが誰がどう判定しているのかは怪しいものです(笑)外で人がいるところではやれないので飛ばすこともできるセクションです。

qqq qq

リスニング対策には有料コンテンツのリスニングPLUSを!

さて、リスニングのコンテンツをやってみようかと開いてみると、なんと!ここは有料コンテンツ!キーッ!

私は自塾生にも勧めることができるか確認するべく、早速課金。税込1000円ちょいを払ってリスニングPLUSを始めました。

リスニングPLUSはデイリートレーニングをある程度進めると使用できるようになります。下の写真のようなお知らせが出てようやくデビューです。

q securedownload-(1)

リスニングPLUSでは読み書きの指導では学ぶことができないリスニングの6つの音の変化について学びます。これ、これをやらせたかった!

これをその生徒が苦手な部分からスタートされるようになってます。私は「変形」からスタートでしたね。

securedownload-(4) securedownload

説明の解説動画を見た後しつこくしつこく同じパターンの音の変化をディクテーションで練習します。

中学生には馴染ない連語や単語でもディクテーションさせられますが、許容範囲かと。中学生にとっても良い練習になりそうです。

securedownload-(2)  securedownload-(3)

感じた良い点と悪い点は

良い点は多いですね。操作性よくデザインもいいです。内容的にも良く作りこまれています。

課金をしてリスニングPLUSを使用できるようにすれば、中学生にとってよいリスニング対策になります。

ずっとこんな具体的な指導をするリスニング用教材を探していたんですよね。これなら家でもできます。

悪い点はそうですね、課金してからリスニングPLUSが使えるようになるまでタイムラグがあります。ある程度デイリーレッスンを進めていってようやく少しずつやれるようになります。

そんな注意書きはありませんから、「おい!課金したのに使えないやねーか!」と困惑したのはここだけの話(笑)

無課金であると週に2回まで無料でレッスンが受講できますが、もう少し頻度を上げてほしいなというところです。

あと課金すると勝手に継続課金仕様になりますから、課金解除も少々面倒でしたね。もちろんわかりにくいです。

契約時はわかりやすく速やかに。解約時はわかりにくくまどろっこしく。これはWEBサービスの基本ですね(嫌味)

まとめ

「リスニング」「スピーキング」を主に鍛えるこの英語サプリというアプリは良くできていました。

デイリーレッスンも良いとは思いましたが、課金コンテンツの「リスニングPLUS」こそが中学生のリスニングの練習にとても良いと思いました。

いやらしい話、スピーキングは点数に直結しませんからね。対してリスニングは点数に直結します。

このような形で体系的にリスニングを気軽に学ぶことができるものを待ちわびていました。これはとても良いです。

具体的な利用法としてはですね、来春の受験を目指す中3生は12月の1か月だけ課金してこのアプリでリスニングの練習をすることをおススメします。

期末テストが11月末に終わりますからね。12月は冬休みもありますし、リスニングの練習をする良いチャンスじゃないかと思うのです。

12月1日に課金をして、1か月だけで課金を止めてください。勝手に継続課金にされるので自分で止める必要があります。(i-Tuneカードで課金できればその方が良いかも)

リスニングで苦戦している人には効果あると思います。良かったらお試しください。

iPhoneの新製品とか出たら待ってましたとばかりにブログでご紹介するガジェット系ブロガーのように、リリースされたばかりの教育サービスをご紹介してみました(笑)

どなたかの参考になると良いです。

今日はこのへんで。

それでは。

当ブログ関連記事

先日、「中学生の高校入試対策向けの良い教材が欲しい!」なんて記事をここで書きました。フェイスブックにも記事へのリンクを貼っておいた...
The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。