落語の寄席に初めて行ってきたよ!
OFFです。余談を。 落語に興味を持つようになってしばらく経ちました。 茨城県水戸市のひかり塾の塾長である遠藤先生が落語好きな...
            OFFです。余談を。 落語に興味を持つようになってしばらく経ちました。 茨城県水戸市のひかり塾の塾長である遠藤先生が落語好きな...
            今日は「勉強のキホン」を広めるために行ったクラウドファンディングのリターンで塾外生へ学習相談を行いました。ご報告遅れましたが、多く...
            FMいちのみやで全4回で出演させてもらってお送りしてきたラジオ番組が本日の放送で終わりとなります。(私の出演回の終了で、番組自体は...
            「フライングをすればするほど褒められることはなんでしょう?」「答えは勉強です」「短距離走や水泳競技だとフライングを重ねると失格だけ...
            今日はオススメの本を紹介させてください。この前の週末に横浜まで行ってきた話は先日書きましたよね。で、横浜に行く道中、小林さやかさん...
            ポルノグラフティーのミュージックアワー調でお送りを。このブログでは、みんなのリクエストをお待ちしています♪勉強や受験への質問といっ...
            OFFです。余談を。昨年末に東京で行われた月刊私塾界のプレミアムセミナー、「参加してきたよ」とこのブログでも記事でご紹介しました。...
            OFFです。純粋な余談を。今日は休日らしく出かけてました。足を伸ばして横浜まで。元々は餃子や春巻きが美味しくなりそうな食器を買いに...
            今日から新年度の通常授業がスタートしました。途中休憩時に連絡事項を伝えるのですが、新年度は伝えたいことが渋滞するんですよね(^_^...
            少し前に勉強への気持ちの湿り具合が酷すぎて、三者面談をしましょうということになったご家庭がありました。先日その面談が行われたのです...