先日ご紹介した「爆裂個人塾長座談会閲覧所」というLINEのオープンチャット、現在登録者が800名を超えましたね。(まだまだ登録者は募集中です↓)
OPENしてしばらく経ち、今はご覧になっている保護者から質問を受け付け、それに各塾長が答えていくというのが基本の流れになってるでしょうか。
本日朝に閲覧所に届いていた保護者からの質問に私も答えてみますね。私もお力になれるといいです。質問はこちら。
「おはようございます。いつも貴重な情報を、ありがたく拝見しております。
中2の長男の事で相談です。中1の初めから個人経営の集団塾に通っておりましたが、380点台から徐々に下降。前回の中間で320点台まで落ち、順位も半分以下になりました。
塾長からは授業はついていけているが、演習不足のため伸びない。自習はマンガを読んだりトイレに篭ったりしているが、授業外なので口出しは出来ませんとのこと。
ですので演習中心の集団個別指導塾に一月ほど前に転塾しました。が、一月経たず転塾先の塾長から連絡があり、先生が横で見ている時は勉強しているが他の生徒を見ている間にトイレに行く。
一回90分の授業の内20分はトイレに篭っている。これでは成績も上がらない。
家庭教師や1対1の個別がいいのではないか。と言われました。中1の時から、やる気が感じられず本人には勉強したくないのなら、ないなりの道がある事を再三伝えており、実業系の高校を勧めてきました。
それでも地域トップ校に行きたい、難関大学から交通系の企業に就職したいと言い続けており、今回も確認した所、今の塾を続けたいとの事でした。
転塾前の塾長からは、中3の部活を引退してから変わる子が多い。今はそこまで心配しなくても大丈夫と言われ続けておりましたが、やる気のない子の塾代を出す余裕もありません(この話も長男には何回もしております)。
本人は頑張る気でいるので、もうしばらくは新しい塾で様子を見てもらうようにお願いする方がよいでしょうか?家庭教師や1対1の個別にまた変わった方がよいでしょうか?
それとも一度スッパリと辞めて落ちるところまで落ちて甘い考えを気がつかせた方が良いのか•••」
お母様のモヤモヤとする気持ちが伝わってきます。自分の努力で解決できることであればどれだけ簡単だっただろうと思いますよね。心中お察しいたします。
さて、今の状況を改善すべくお母様にお伝えしたいこと書いてみますね。大きく1点、小さく3点です。
言ってることとやってることを揃えさせる!
言っていることとやっていることがズレている生徒というのはそのズレを揃えていきましょう。
「頑張る」と言っていて「頑張ってない」ならば、「頑張る」に揃えるか、「頑張らない」に揃えるか。
お母様が何度も「勉強じゃない進路もある」と実業系を示しても「地域トップ校に行きたい」と言うならば、「頑張る」へ向けて揃うよう真剣に仕向けて行くのです。
そのセリフ、夢物語のように口走っているだけなのか、本当にそれを目指したいけど多くの誘惑に負けてそれが出来ていないのか。
実際にトップ校を目指す努力を具体的にやらせ始めることで、本人の心の底が見えてくるでしょう。
「そう、頑張るきっかけが欲しかったんだ」なのか、「いや、叶えばいいなとは思うけどそのために努力を重ねるのは嫌なんだ」なのか。
もちろん、着地として上を目指して頑張る方に揃えさせたいですけどね。
ここから具体的にすべきこと書いてみます。
1.スマホを制限!
まずスマホを解約かガラケーにしてください。最低でもWi-Fi環境下だけ動くデバイスに変えてください。これはマストです。
トイレに長いこと籠っているのは9割8分スマホで遊んでます。想像ですがスマホ契約されていますよね?外でスマホが自由に使うことができる状況を止めましょう。
想像に想像を重ねますが、おそらくスマホの誘惑に深く飲まれてます。寝室にスマホを持ち込ませてしまっていませんか?まずデジタルデトックスから。
スマホを保持させたままにするかどうか、テストの結果で決める約束とかでもいいですね。地域トップ校へ行きたいならばまずは自己ベストの380ぐらいを解約するかどうかのラインにするとかどうでしょう?
ちなみにうちの塾でもいますよ、自習中にトイレに長く籠もろうとする生徒。不自然に長く籠もってる生徒は私がスマホ刈りをします。たいがいポケットからスマホが出てきますね。
また、スマホを持っていなくても授業中頻繁にトイレに行って休憩しようとする子にはその分だけ延長するようにしてます。
「生理現象だ」なんて正面切って攻めてきますから、「トイレで授業が出来なかった分を延長指導する。指導時間が短くなったら申し訳ないからな(^^)」と迎え撃ちますね。
「トイレを理由に勉強をサボろうとしても、この塾ではキッチリ勉強させられるんだな」とわかればこの愚行はすぐに止まりますから♪
2.塾を変える!
20分もトイレに籠る生徒の対策が打てていない塾はダメです。そのうえ「3年生になり部活が終われば本腰入る」とか対処としてどうかしてます。
塾を変えるならアドバイス通り個別指導が良いかもしれません。他の指導形式でも良いですが、いずれにせよトイレに籠もることを仕方のないことのように話す塾長ではダメです。
勉強への気持ちがフラフラする部分ありながら、心の底に頑張りたいという気持ちを持っている我が子をしっかりと見ててくれる塾(塾長)を選びましょう。
地域の評判を調べ、様々な学力の生徒が通っていて「しっかり見てくれる」という評判の塾がいいですね。
入塾したら塾での様子をしばらくしたら塾長に聞いて確認を。塾長を共に戦う仲間に引き込んでください。
3.学校の授業を受けさせる!
あと、学校の授業を恐らく聞いていません。今度の保護者会で担任の先生に学校での授業態度を聞いて確認してください。寝たり喋ったりしてると思います。
担任の先生への質問と通知表の評価欄で確認してください。
学校の授業を聞いて、塾でも授業を受けて、そこまでわかりやすく下降するのは、そもそも学校の授業を受けれていないことが根本の原因じゃないかと思うんですよね。
ここも具体的に通知表の関心意欲態度の評価欄がここから悪くなるようなことあれば、速攻でスマホは解約です。
以上です。
いただいた文章でわからないことは想像で補って、具体的にやれそうなことを書いてみました。
こんな具体的な行動を実行に移してください。お子さんの本当の心の底が見えてきますから。
もしも頑張りたい気持ちと行動が揃ってきたら、状況は改善していきますよね。
逆に、もしかしたら実は口だけで本当は上を目指して努力したくないことが明らかになってきてしまうかもしれません。
そうしたらそれを受け止めて、それを踏まえて今後の対応を相談しましょう。ズレ自体は解消されて、想いと行動が揃ってますから。
地域トップ校を目指すということで踏み込んで伝えさせていただきました。
「地域トップ校に行きたい」という今にも消えそうな気持ちを大切に暖め、妨げるものを制限し、上を目指せるように応援していけたらいいですよね。
ここから状況が改善していくことを祈っております!親子で頑張ってください!(^o^)
今日はこのへんで。
それでは。
旭丘・明和・向陽・菊里・瑞陵・千種・桜台・一宮・西春・名東・江南に続いて、松蔭の最新データ入りました↓次は名古屋西予定!
塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- エジプトのピラミッドで出会うウザイ商人対策マニュアル2024 - 2024年10月28日
- 世界三大ウザイ国のエジプトでウーバー運転手と初戦開催! - 2024年10月21日
- 講師・元講師たちと一緒に上海飲み会を開催! - 2024年10月20日