テスト勉強がフワフワなのに成績が良い生徒!

定期テストまで7日を切りました。5教科の学校ワーク点検日を過ぎてなお、まだ終えていない生徒も何人かいて、追い込んでやってもらっているところです。

そんなまだ終えていない生徒の中に、勉強は得意なのにワーク点検に間に合わずマイペースな子がいるんですよね。

マイペースなその子、入塾後に学年順位は1桁に入りました(^_^;)

成績アップしているからいいじゃないかといえばそうですが、この点検日に間に合わない感じは何なんだろうと、本人と話してみました。

ちょっとシャイで不思議な空気感を持つ子で、とぎれとぎれに気持ちを伝えてくれます。

「前回も点検日はまるで間に合わなかったけど、テスト結果は良くなってたよね。これはなんだろうね?ここからさらに上は目指したいの?」

「・・・目指したいです」

「どうなの?このスローペースできてるけど、これでここから更に上を目指せるめどはついてるの?」

「理社は・・前日にやって90点とか取れてるんで・・・」

なるほど。本人言葉少ななので補って想像するに、理社はそれほど準備いらないし、今のペースでも上を狙えるのではないかと感じているのではないかと。

確か入塾前はほぼテスト勉強せず、前日にチラッとやるぐらいだったでしょうか。学習量とペースは当塾が求めるまでは出来ていませんが、圧倒的な能力で上位をとってます。

しかしここから更に上を目指すならやっぱりこれでは足りません。

「あのな、急に詰め込んだ知識っていうのは、同じくすぐに抜けていくのよ。そんな付け焼き刃で身につけた知識が2年後の高校入試のときまで覚えてると思う?使えると思う?」

「2年後の高校入試でも活きる知識とすべく、ちゃんと定期テストごとに仕込んでいきな。繰り返し取り組んで体に馴染ませていきな」

立ち話でしたし、伝えたのはこれだけではありましたが、TOPを目指すならやはり圧倒的な努力は不可欠ですよね。100点を本気で目指して準備しなければいけませんよね。

私自身が学生時代に学年1桁を取るぐらい勉強が得意だったわけではありませんので、若い頃はこんな勉強が得意な生徒への指導というのは探り探りでコワゴワでした。

そこから歳を重ね、勉強が得意な子たちのことも学んで、他塾の勉強が得意な子たちの取り組みを聞かせてもらったりして、今は学年1位だろうが胸を張ってダメ出しをしてます。

才能に寄りかかってそこそこで満足することなく、正しいフォームで正しく努力を重ねてもらうよう指導していきます。

テスト勉強がフワフワなのに成績が良い生徒との昨日の会話をお送りしました。

今日はこのへんで。

それでは。

旭丘・明和・向陽・菊里・瑞陵・千種・桜台・一宮・西春・名東に続いて、江南の最新データ入りました↓次は松蔭予定!

塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!

小学生のうちに身につけたい! 「勉強」のキホン
國立 拓治
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。