今春より自塾で漢検を目指して暗記アプリモノグサに取り組む「漢検部」を作る予定です。
秋に漢検を受けることにして、そこを目指して暗記アプリに取り組んでいくというシンプルなものです。
(こんなに長い準備期間要らん感じでしょうか?なにせ自分自身受験したこともなく(..))
今までモノグサを使って漢字や英単語に取り組んで来ましたが、わかりやすい目標が無くて、どうも生徒たちの力が入っていかないのを感じていたんですよね。
「英語の長文が読みやすくなる」「国語の読解問題に効く」なんて言ってみても、おそらくピンと来ないわけです。
もっと明確に、「取り組んだから成果出た!!」と実感できるものが良いかもなぁと思っていたので、漢検はとてもいいのではないかと考えたのです。
少し前に書いた漢検良いよね!って記事です↓
この記事でも書いてました。自塾で取り組めるようにしたいって。
・秋受験を目指してスケジュールを組んでモノグサで演習。教材は旺文社の漢検教材モノグサ版を使用。
・時期ごとにクリアすべき課題量を決めておいて、それをクリアしていなかったら特訓として塾に来てやってもらう。(夏休み想定)
・秋受験で合格出来なかったら冬受験で再度受験をする。
こんな感じですね。受験は学校で申し込んでもらえたらと思ってます。
本当は私自身で実験をしてみて、その後に案内をというスケジュールも考えたのですが、その時間がもったいないので、さっそくやってみることに。
私自身も皆と一緒にモノグサに取り組んで2級を受けてみることにします。
中学生は最終的に2級まで取れたら文句なしかと。(江南高校の推薦基準には準2級って書いてました。岩倉総合は3級です)
漢検を取ってから読解問題が安定してきたなんておっしゃってた方もいます。
これはほんとに実感してます。
うちの中2娘、漢検で2級を取ってから国語の成績が安定してきました。あまり本を読まない子なのですが、語彙が増えたせいか他教科の記述問題も正答率が上がったなと思います。読書好きでなくても国語の成績を上昇に漢字の力は役立つと思います😊— かとうまゆみ (@mosimosimayudes) December 17, 2020
勉強の勝負は7月8月ですね。定期テスト終えて一息つけるこの2か月にどれだけやりこめるかが勝負になってきそうです。
基本的に受験をおススメするのは新中2生まで。あとは国語が苦手な新中3生も頑張ってやれるといいですね。
また案内しますね。予告でお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!4刷重版出来中!↓
全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓
高校入試を検討し始めたらこちら!3刷重版出来中!↓
勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!
塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日