【2023愛知県高校入試改革】一般入試の当日点2倍校は準TOP校までか?

2023年春からの愛知県高校入試改革について書いていく記事です。皆さんと一緒に理解を深めていけたらと思います。

今日は公立高校一般入試の校内順位決定方法について。

今春より新たに「より当日点の点数重視」と「より内申点重視」の学校が誕生します。

概要は以下の通り↓

細かな説明は西川先生@学習塾カレッジのブログがわかりやすいかと。入試システムの説明は西川先生が強い↓

令和5年度からの愛知県公立高校入試改革の「学力検査得点2倍」は、本当に内申低くても大丈夫? | 学習塾カレッジ塾長の不定期更新エッセイブログ。読みやすい文章を心がけて、いろいろなことを綴ります。ちょっとくせになるかも( *´艸`)!

なるほどなるほど。

結局このように5つに分かれる校内順位の決定方法ながら、実際には受験者数の1割にも満たない当落線上の生徒の合否を決めるときにだけ発動するということですね。

私の関心ごとは1点だけ。

どの高校が当日点2倍になる「Ⅴ型」を選択するのかということです。

内申点2倍の「Ⅳ型」は定員割れの高校がこれだけ出てきてしまっている中では、あまり意味が無いと思っています。

現在の愛知県公立高校入試システムでは、定員割れを起こせば原則全員入学ですからね。

すると、Ⅴ型選択校が関心の中心になるのです。

当日点超重視となるⅤ型ですから、やはり「吹きこぼれ」と言われる内申点の5で表現出来ない優れた学力がある最上位校に採用されるのが自然ですよね。

当日点2倍のⅤ型を選ぶのではないかと思われる高校はまずこちら。

旭丘・明和・向陽・菊里・瑞陵・千種

一宮・岡崎・刈谷・時習館

TOP校と言われる学校たちですね。

名古屋市内のTOP校と尾張、三河のTOP校です。

で、ここに準TOP校と言われるような合格者平均偏差値が60を超えるような高校が加わるのではないかと想像しています。

昨年の合格者平均偏差値が60を超える高校を書き出すと…

桜台・名東・半田・一宮西・西春・旭野・江南

岡崎北・刈谷北・豊田西

このへんの高校も入ってくるのではないでしょうか。

昭和や緑のような名古屋市内の高校は同調圧力気にせずやりたいことをやる高校のイメージあってですね、このへんもⅤ型選んでくるかも。

なんだかんだ、これまでも当日点重視のⅢ型を選んだ高校は偏差値50程の高校も多かったので、Ⅴ型ももっと増えるかもしれませんけどね。

楽しみに発表を待つこととしましょう。

改めて今回の変更点の要点をお伝えしておくと、

当日点2倍のⅤ型を選んだ高校は、内申点に対して実力が不足している生徒がより不利に、逆を言えば、実力に対して内申点が不足している生徒がより有利になります。

志望校決定の際にはこの事実を踏まえ、検討してくださいね。

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!2022年4月14日発売の新刊!↓

全ての中学生へ!おかげさまで1万8千部突破!9刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。