
愛知県公立入試の推薦合格者割合を調べてみた!
今日は愛知県の公立高校推薦入試の定員枠について掘り下げて書いてみたいと思います。愛知県公立高校普通科は推薦入試の定員枠が「10%程...
今日は愛知県の公立高校推薦入試の定員枠について掘り下げて書いてみたいと思います。愛知県公立高校普通科は推薦入試の定員枠が「10%程...
ネット上には飯テロなんて言葉があります。美味しそうなご飯の画像をSNSに載せて見る人の空腹感を襲います。そんな空腹感を襲う様からテ...
本日21時に公立高校一般入試の志願者数が発表されます。この数値を踏まえて志願変更ができるので確定版ではありません。ただ、志願変更後...
「塾長!塾が開校して10年、今まで一度も生徒や保護者に塾についてアンケートをとってきませんでしたが、アンケートについてはどう思って...
明日岩倉市と北名古屋市に新年度広告が新聞に折り込まれます。(一部地域です)昨年の夏から気に入って使用している頑張った生徒たちの紹介...
OFFです。余談を。小説のような自己啓発本のような本を読みました。「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」という本です。フェイスブッ...
典型的な塾ブログらしいタイトル、典型的な塾ブログらしい写真でお送りします(笑)本日中3入試対策講座です。気がつけばもうラスト3。入...
ワタクシ事ですが「電子書籍を出します!」なんて昨年から言っていました。その宣言を現実のものにすべく、今月初めぐらいから書き始めてみ...
定期テスト前日に国語文法が壊滅的だということが発覚し、急遽13名もの生徒に一斉授業をすることになったのが前回の記事です。今日はその...
先週の日曜は月曜からテストが始まる岩中のために教室解放をしていました。「先生、質問していいですか?」「どれ、どこよ?」国語の文法の...