典型的な塾ブログらしいタイトル、典型的な塾ブログらしい写真でお送りします(笑)
本日中3入試対策講座です。気がつけばもうラスト3。
入試本番までも15日になってます。まさに追い込みですね。
受講者たちの過去問の点数を確認しながら、直前の追い込みの方法の指導をしています。
先日テレビでやってた野田塾の入試直前講座も見るように指示してありました(笑)
なりふりかまってられませんからね。使えるものはフルに利用して1点でも多くもぎ取るためにいい準備をしてもらいます。
ここまできたらあと気をつけることは体調を整えていつもの調子を出せるようにすることだけでしょうか。
長い戦いのクライマックスがやってきます。いい形で当日を迎えることができるようにバックアップしていきます。
・・・典型的な入試直前の塾ブログ炸裂ですね(笑)
合格発表後に典型的な合格祝福のブログ記事を書けるように頑張ります!
今日はこのへんで。
それでは。
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は10万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 学習指導の現場から「豊明市のスマホ1日2時間条例」に賛成をします! - 2025年9月2日
- 10年後2035年の中学生の学習環境を予想してみた! - 2025年9月1日
- 夏期講習2025を終えました!澤木先生がダウンしました! - 2025年8月27日