
夏に出版する中学生向け勉強法本のタイトル案をください!
本日より春期講習が始まります。換気・消毒・密集対策などコロナ感染対策を施して実施いたします。宜しくお願いします。 さて、オリンピ...
本日より春期講習が始まります。換気・消毒・密集対策などコロナ感染対策を施して実施いたします。宜しくお願いします。 さて、オリンピ...
今日も気が付けば日付を超えました。家で黙々と本を書く日々です。新型コロナが世界で猛威を振るってますね。あれだけ日本の対応について国...
昨日は「塾って素敵な仕事だなぁ」ということを短くしみじみ書きました。今日は「うちの塾って素敵なところだなぁ」ということを感じた今日...
学校臨時休校の2日目。生徒たちの春期講習の申し込み用紙が大方揃いました。ここから授業を組んでLINEで画像を送ることになってます。...
学校臨時休校の初日。塾へ向かう。近くのマンションのベランダで、小さな男の子が洗濯物を干す姿を見る。いいじゃない。家の手伝いをしなは...
愛知県から素晴らしいニュース入ってきました。 基本的に愛知県というのは保守的で動きが鈍いイメージでしたが、見直しましたね(偉そう...
3月2日(月)から春休みが始まるまで、小中高を臨時休校するようにと政府からの要請がありました。 愛知県はそのまま沿うようです。正...
コロナウイルス感染対策が本格的になってきました。「爆発的に感染を広げてしまうのか、なだらかな広がりで収束に向かうのかの分かれ目がこ...
昨日石川県の知り合いの先生方が素敵な取り組みをしているのをSNSで知りました。 こちら。 素晴らしい。民間教育でなければこ...
愛知県公立高校入試が近づきます。 今年は塾の自習室に関わらず、自分が集中して勉強できる場所を探して、主体的に動ける中3生が何人か...