
「塾の指導はシンプルが良い」と私は強く思う!
長期OFF最終日、最後の余談でお送りします。この連休中にピース又吉のエッセイ「夜を乗り越える」を読みました。エッセイなので軽く読め...
長期OFF最終日、最後の余談でお送りします。この連休中にピース又吉のエッセイ「夜を乗り越える」を読みました。エッセイなので軽く読め...
今日は教室見学に一宮の塾の先生がいらっしゃいました。凄いですよ。まさかこんな日が来ることになるとは。いらしたのは國立先生!!恐らく...
今日は夕方から中3入試対策講座のオリエンテーションを行いました。今年の夏からそのコースの説明だけで時間を取るということを始めたので...
今日は夕方5時からまなびカレッジ@江南の横山塾長が見学にいらっしゃいました。横山先生との付き合いは長いです。出会ったのが私が27歳...
明後日に中3入試対策講座のオリエンテーションを行います。その時にリスニング対策アプリの案内とともに先日いろいろと検討した英単語アプ...
生徒に貸し出しをしていた暗記セットを有料にすることにしました。暗記セットはこちら↑赤下敷きと暗記用のペンが入っています。有料化に踏...
岩倉中は定期テスト直前です。自習生の皆が問題演習に精を出しています。そんな中にぽつんとノートまとめ作業をしている生徒を発見。この秋...
岩中の定期テスト2日前、8時間の自習室開放では生徒皆が集中して自習に取り組んでいました。体調は下り坂、生徒のやる気はテストが近づき...
定期テスト前の指導でこの土日も教室解放です。これで3週間連続勤務になります。好きで勝手にやってるし別にへっちゃらだといつも思ってい...
中3Yさんが先日私に聞いてきました。「先生、昭和高校ってどうですか?」Yさんの先輩が昭和高校に通っているらしく、その先輩の楽しそう...