
「わからない問題は全部先生に聞いてらっしゃい!」
塾に子どもを通わせているお母様が家で子供に言うアルアル言いたい~♪早く言いたい~♪・・・「わからない問題は全部先生に聞いてらっしゃ...
塾に子どもを通わせているお母様が家で子供に言うアルアル言いたい~♪早く言いたい~♪・・・「わからない問題は全部先生に聞いてらっしゃ...
本日19時。しばらく機嫌が良かった塾のWi-Fiが、また突如としてご機嫌ななめに。指導時の進度管理や授業報告なんかはタブレットでW...
私は今日は終日兵庫でした。「さくら個別指導学院」をやりたいという方のために打ち合わせをしていました。その方のサポートをすべく相談を...
年が明けて教室のインターネットが繋がらないという災難に見舞われ、これが今日まで2日に渡る大騒動。 PCに詳しい石原先生の助けも得...
令和2年の指導2日目の昨日、今度は中3Rが大きな袋を手に登場しました。何を持ってる?「先輩にもらいました」と見せてくれた教材は大手...
昨日は令和2年の指導はじめの日でした。いつも自習に来てて、いつも質問を持ってくるハリキリガールがやってきました。うち一番のハリキリ...
12月の中旬から、全国の中高生に呼びかけて、皆で勉強時間を競い合いながら勉強を頑張ろう!なんていう企画、スタディプラスの「S1グラ...
あけましておめでとうございます。2020年が始まりましたね。今日は台湾ラーメンが食べたくなり台湾鍋の素を使って鍋を作ってみたのです...
毎年12月29日の午前に中3生の模試を実施して仕事納めとしています。今日も例年通り中3生が模試を頑張ってます。皆がいつもの調子が出...
本日年内最後の指導日でした。そして、4年間手伝ってくれた松田先生の最終登板の日。試合後にその日いた先生たちと松田先生のプチ送別会を...