
「質より量」より「量より質」より「質も量も」
数日前、塾の帰り際に中3Tくんがぼやいてました。「今回かなり塾に来て勉強やったんだけどなぁ。自習ランキングも上位に入ったのに、思う...
数日前、塾の帰り際に中3Tくんがぼやいてました。「今回かなり塾に来て勉強やったんだけどなぁ。自習ランキングも上位に入ったのに、思う...
こんばんは。サービスITアンバサダーの國立です。同業の先生に向けて書かせてください。今日は経済産業省が主催の「学習塾向けプラスIT...
一昨日ご紹介したプロが市販教材を愛を込めて紹介するWEBサイト「教材.jp」はいいスタートが切れたようです。webサイトオープンか...
「頼んでもない教材が教材会社からドッサリ届くの、あれムカつきません?」こんな話で甲斐先生@イルム元町スクールと同意したことだけを覚...
水曜で全中学の定期テストが終了しますので、明日水曜から冬期講習の募集を開始します。写真を新しいものに入れ替えて広告も仕上がりました...
昨日は全中学が定期テスト前日でした。自習するある生徒に自習内容の相談がしたくてふと質問をしました。「明日のテスト教科って何よ?」・...
先日ご紹介した「爆裂個人塾長座談会閲覧所」というLINEのオープンチャット、現在登録者が800名を超えましたね。(まだまだ登録者は...
定期テスト直前、週末ですが土日と教室開放してます。授業の合間の連絡伝達時に、この掲示物を示しながら土日開放の紹介をしました。「土日...
定期テストまで7日を切りました。5教科の学校ワーク点検日を過ぎてなお、まだ終えていない生徒も何人かいて、追い込んでやってもらってい...
「今度大学生になる学年って、誰がいたっけね?」うちの塾を卒塾していった生徒たちのメンバーを思い出す季節がやってきました。当塾の講師...