
平成を終えて令和が始まる!
(平成31年4月30日23時に更新しました!)昭和最後の年は私が中学2年の年でした。1月のある日の朝に、「天皇が亡くなったよ」とい...
(平成31年4月30日23時に更新しました!)昭和最後の年は私が中学2年の年でした。1月のある日の朝に、「天皇が亡くなったよ」とい...
GWまであと4日。教室内は慌ただしく1日が過ぎてしまいました。OFFではありませんが、今日は(も?)お茶を濁させてください。今日は...
OFFです。余談を。壮大な遊び企画が終わりました。濃度の濃い1日でしたね。またレポは明日に。今日は「あ、楽しかったみたい」と思って...
OFFです。余談を。いよいよ明日が塾ブログフェス2019当日です。主催メンバー皆が前で発表があるのですが・・・壮大な遊びで、昨年よ...
OFFです。余談を。 落語に興味を持つようになってしばらく経ちました。 茨城県水戸市のひかり塾の塾長である遠藤先生が落語好きな...
今日は同業の先生方へ向けた余談で書かせてください。4月に入りました。同業の塾の先生たちと企画した塾の先生向けの盛大な遊び。塾ブログ...
岩倉の人口がこの期間だけは倍以上になる一大イベント、岩倉桜まつりが今年も始まりました。 今年は桜の開花が祭りの期間とイイ感じでシ...
OFFです。余談を。23日土曜に行う「勉強のキホン」出版記念セミナーの資料を作ってます。こんな土壇場で作ってる状況がどうかしてます...
OFFです。余談を。3月15日に発売された初出版書籍「勉強のキホン」、書店に並ぶ姿を見たくて大型書店を見て回りました。「あのぉ、著...
本日2度目の更新です。余談として同業の先生方へお伝えしたいことありまして、2度目の更新に突入しております!昨年の4月に神奈川の岸本...