当塾は学校臨時休校を受けて明日より7日間完全休校となります。
なんとか今日までに春期講習の準備やら連絡やら終えることが出来ました。また、明日が公立入試B日程試験日なので、今日で中3生への入試前指導も終わります。
世間に送れること1週間、完全休校する準備が整いました。
授業日数の関係で16日月曜と17日火曜だけ通常授業がありまして、再度春期講習まで休校です。変則的対応ですが宜しくお願いします。
この一週間を使って年始に出版が決まった勉強法本の執筆進めます。今回の休校対応もありしっかりと執筆遅れてます。
中学生に例えるならば、ワーク点検日近くに焦って取り組んでる感じでしょうか(^^;)
勉強に困ってる中学生に向けて届く日を目指して、頑張って書いていきます。
さて、公立入試中の中3生。面接は明後日に残すものの、明日が事実上の入試勉強最終日です。
体調を整えて、心を落ち着けて、皆がいつもの力が出せることを祈ってますよ。頑張っておいで!!
ショートですが、
今日はこのへんで。
それでは。
入試前最後の週末、生活リズムを正すべく設定した午前限定開放に来る中3生たち。いつもの感じでやってこれますように。
兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
The following two tabs change content below.
國立拓治
愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は13刷重版!著書累計は8万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 【2025年3月】最近の出来事を5つ紹介させてください! - 2025年3月21日
- 開校20周年を機にホームページをリニューアルしたよ! - 2025年3月20日
- さくら個別20期生の合格実績を五十音順でお送りします! - 2025年3月17日