宿題をしないので塾を辞めさせたいけど、辞めてどうしよう!

今日は県立丹羽高校の説明会に参加してきました!帰ってきたのが16時半頃。そんなこんなで今日も慌ただしいです!

今日は届いてた質問に答えて更新を終えますね。届いてたのがこちら↓

こんにちわ。初めまして、日本海側の田舎に住んでいるものです。
いつも、ブログ見させて頂いています。
中学1年男子(長男)についてそうだんです。
今、個別(生徒2〜4人の)塾にしゅう2回で通っています。数学、英語メインです。
塾で学習することは、喜んで行っています。毎回、学習報告でもとても集中して取り組んでいるようです。
しかし、塾から出された宿題(英語か数学)、毎週日曜日に全体配信される、ホームスタディという教材から宿題が出されるのですが、ほぼやりません。塾から、自宅学習は漢字、英単語、ワークを一教科やるようにいわれていますが、自分からは進んでやらず、私が小うるさく言って、しぶしぶやる(ホームスタディはやりません)状況です。成績は一学期の定期テストで150人中98番。後ろから数えたほうが早いです。
今回2学期の定期テストで約束をしました。自分ので決めた目標は70点。
塾の宿題をやらないのならば、目標点数に到達しない場合、塾はやめてもらうと約束しました。
結果は昨日2教科帰ってきて、
英語34点。
社会:45点。
理科39点
国語、数学はまだ帰ってきません。
塾に通わせ、お金をかけ、結果がこれでは私もやってられません。
もうすでに、塾はやめることに決定です。本人は辞めたくないと言ってますが、約束は約束と言っています。
このまま一度やめて、リセットするのがいいのか、お金を捨ててるようなものですが塾に通い続けた方がいいのか。
悩んでいます。
テスト勉強じたいは、1学期よりも頑張っていました。本腰いれてやる気になったのは、2週間まえですが。
国立式の本も紹介しましたが、本嫌いで読みませんでした。なので、私がワークの進め方などを紹介したりしてます。
なんとか、金銭的にも私立ではなく公立高校にと思って塾はかよわせています。
今まで、何度も宿題をやらないなら意味ないし、家でも自習勉をやらないといみがないから塾をやめなと、言っていますが塾だけはやめると言いません。
いきたい高校は今のところ、工業系の高校です。
学校の授業も、最近は塾で予習をしておかないと分からないと言い始めました。
長男は塾に行きたい気持ちはあり、最低でも順位で言うと、中盤には居たいといいます。しかし、それが行動に見えないので私も感情的になってしまいますし、お金が無駄になっている気持ちもあります。塾を辞めたら辞めたで、どんどん、分からなくなると思うので…
ちなみに、
小4年後半〜5年(緩い感じのカテキョ)
6年で、分からないところがあったら、手をあげて聞くタイプの緩い塾。(生徒の私語がうるさくて結果も出なかったので今の塾に1学期の定期テストが終わった時点できりかえました。)
これから、学校担任、塾で面談があります。その前に、ご意見を頂けたらと思いメールしました。長くなりすみません。
アドバイスよろしくお願いします。

なるほど。塾の宿題をやらないくせに、塾を辞めたくないと。

辞めさせようかと思うけど、辞めてどうしようと。

読ませてもらって思ったことは2点です。いきますね。

宿題に取り組める具体的なルールを作ってあげる!

まず、宿題をやらずに結果が出ればOKというのはその作戦自体が私は良くなかったかなと感じています。

理解を深める(知識を定着させる)ために塾から出された宿題をやらない時点で、やっぱり塾は意味が無いと思うんですよね。

塾は宿題も込みで指導の流れが作られているはずですから。

だから、「宿題やらないなら結果を出しなさい」ではなくて、やっぱり塾にいたいなら宿題をやる流れに持っていくべきかと。

で、大切なのは宿題に取り組むためのルール作りです。本人のやる気に任せてきたから上手く行ってません。

まだ勉強への気が薄い子には自分のやる気を奮い立たせて宿題に取り組むタイミングを作るのは至難の業です。

ダイエットのための毎日5分の運動が大人にとってめちゃくちゃ難しいのと一緒です。

宿題に取り組む仕組み(ルール)を作って、それを実行していくことが良いでしょう。

具体的には2つ思いついて、一番簡単なのは、塾の宿題を終えるまではあらゆる遊びのグッズを使えないというルールです。

遊びたい気持ちを勉強に取り組むきっかけに利用させてもらいましょう。「やることやってから遊ぶんだよ」というのを明確にルールにするのです。

塾の次の日からルール開始とかがいいですかね。習ってから少しだけ時間を空けたいです。

これは効果てきめんだと思います。「塾を続けたいし遊びたい」が実現です(´▽`)

もうひとつは塾が自習が可能であれば、塾の宿題を取り組むという理由で任意の日に塾に行かせるという作戦です。

いつでもどこでもやれるタブレットの宿題なのが逆に、いつでもどこでもやらないことになってますから、「いつ」と「どこ」をあえて固定です。

「塾で自習させてもらって塾の宿題に取り組む。その日は学校の宿題も塾でやってくる」なんていうのはどうですかね?

塾が許してくれたらですが。

こんな作戦で、宿題に取り組む明確なタイミングを作ってあげてください。

転塾も視野に入れて塾のリサーチを始める!

さて、本人は塾を辞めたくないと言ってますよね。その理由はなんですかね?

正しく宿題に取り組んで、塾での指導を受けるようになっても、成績が入塾時から変わっていかないということが続くならば転塾も検討されると良いかなと思います。

(今回のように勉強への取り組みが良くなっているうちは様子見だとは思いますが)

今はまだ宿題に取り組めていない段階ですから、まずは宿題に取り組めるように。

勉強への気持ちが高まってきて、今までよりも一生懸命取り組んでいるというならば、結果が出ていなくてもしばらく様子見かと。

超デリケートですが、大事なこと言うので聞いてください。

勉強の成果は筋肉みたいに運動をすれば必ずつくものではありません。体育や音楽の能力ように人によって生まれつきの能力というものがやっぱりあります。

そこをしっかり踏まえ、生まれつきの能力上限目指して努力を重ねているのか、それとも怠惰に勉強をしていないのか、同じ「45点」でも意味は大違いですから、よくよく見て判断してあげてくださいね。

以上です。

忙しいのでサッと答えて更新を終えようと思っていたのに力入っちゃいました。

太平洋側から応援しております!(´▽`)

今日はこのへんで。

それでは。

丹羽高校にて。午後の校舎、暖かな日差しと鳥の声。遠くから聞こえるサッカーの声。エモいってこういうのを言うんだろうな(´▽`)

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!3刷重版出来中!↓

全ての中学生へ!おかげさまで2万部突破!10刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。