今週水曜、伊丹駅近くのタリーズで午前11時過ぎ。伊丹駅近くのタリーズで折込広告について業者の方と美納さんと打ち合わせをしていたときのことです。
登録されていない携帯電話から連絡が入りました。あ、このタイミングでの電話は大和出版の竹下さんじゃないか?出版を決める最終会議があるっておっしゃってたから。
「どうも、竹下です。おかげさまで無事に決まりました」
「ありがとうございます!」
ありがたいことに2冊目の商業出版が決まりました。縁を紡いでここまでたどり着きました。
前回はしがみつくように縁を紡ぎましたが、今回は本当に自然な形で縁が紡がれました。
何がどうしてどうなって、この結果にいきついたのか・・・
時を戻そう(ぺこぱ)
・・
・
時は2019年11月3日。関東遠征でイルㇺ元町スクールの甲斐先生に会いに行った場面からです。
「今、教材にうるさい先生たちが皆でお気に入りの市販教材を勧めるWEBサイトを、ジュクサガスの田口くんと作ってるんです」
と、教材.jpの話を聞いたところからがスタートです。この後に甲斐先生から教材.jpへの記事執筆依頼が来たのです。
面白そうだし、甲斐先生の頼みだし、いっちょ書いてみるかなと書いてみました。教材だって言っているのに勉強タイマーの記事を(;・∀・)
良い感じで書けたと満足しながらも、「これじゃタイマーの塾になってしまう。ちゃんと教材のも書こう」と、もう1本書かせてほしいとお願いして追加で書くことに。
そんな経緯で書いたのが、横浜で国語塾を主宰されている福嶋先生の「ふくしま式『本当の語彙力』が身につく問題集」の紹介記事です。
この記事をかいてしばらくしたら、まず著者の福嶋先生がツイッターで言及してくれてました。ツイッターバンザイ。
2019年11月30日の話です。
ちなみ に「革新←→保守」の意味もちゃんとページ内に書いてあります。ほとんどの関連語は同ページ内あるいは関連する別のページ内に意味が書かれています。このあたり追記していただくとベストですね!!
— 福嶋隆史/著書69万部🐼/ふくしま国語塾 (@FukushimaKokugo) November 30, 2019
そこから数日後、紹介した福嶋先生の本を編集した大和出版の編集者さんから紹介記事へのお礼のメールが届いたのです。この方が大和出版の竹下さんです。
これは甲斐先生が書影やら、私が勝手に本の中身を撮って記事に貼った画像を出版社に許可取りをしてくれたから起こったことです。
当たり前といえば当たり前なことですが、甲斐先生の丁寧な仕事からこんな展開になってきました。
届いたメールを一部ご紹介すると・・・
・・・
また、
國立さまご自身もすでに著書があるとのこと、
何かいいアイデアがあれば、
ぜひ私のほうでも形にしたいと思っております。ともあれ、
記事を拝読し、
思わず連絡をさせていただきました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
またまたぁ。社交辞令書いてくれちゃって!なんて軽く読み流していました。
メール最後には
追伸 40年以上前(昭和48、49年)になりますが、
私、小学2年、3年生時に、
岩倉に住んでおりました。
大変懐かしく思ったしだいです。
おおお!まさかのイワクラー(´▽`)転勤族だったんですかね。面白い共通点だな。
このメールが届いたのが12月2日の話。
そして再度竹下さんからメールが届きました。12月4日の話です。
先日は早々にお返事いただき、
ありがとうございました。
その後、
御著を購入、
ざっとではありますが、
拝読させていただきました。
ポイントを端的に歯切れよく、
多面的に解説されており、
とてもいい本だと思いました。
・・・中略・・・
さて、
本日メールを差し上げたのは、
國立さまと何か1冊できないものかと
考えたからでございます。
・・・中略・・・
いずれにしても、
せっかくのご縁、
國立さまと一緒に、
未来を背負う子どもたちの役に立てるものを
世に出していきたいと念じております。
ご多忙とは存じますが、
ご検討のほど、
何卒よろしくお願い申し上げます。
( ゚Д゚)は!?
漫画のような展開。社交辞令じゃなかったの?
本を書く作業は自分で望んだものの地味の極みで結構シンドイ経験でした。とはいえ、出版というのは多くの方に自分が役立つかもしれないチャンスです。
竹下さんと「中学生向け勉強法本」の出版を目指すことにしました。何が起こるかわからんです。ありがたい話です。
正式決定では無いものの教材.jpきっかけで出版の話が舞い込んだことを、教材.jp編集長である甲斐先生に早速ご報告しました。
普段は怪訝そうな顔が似合う、舐めたツイートの塾の先生をザクザク切ってる甲斐先生が・・・
取り乱してパウパウ言って喜んでくれました(´▽`)
教材.jp無かったらこの展開ありませんでしたからね。甲斐先生に田口君に教材.jpに感謝です!
ここから竹下さんにお会いして、一緒に企画書を作るところからスタートをするのですが、話が長くなってしまいました。
続きは後日に書かせてください。
今日は出版決定と、そのスタートについてでお送りしました。
今日はこのへんで。
それでは。
出版決定の電話を受けた場所は伊丹タリーズのテラス席でした。
塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403
初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 中学英語教科書ニューホライズン2年にだけ掲載されてた「英単語の覚え方」 - 2024年11月18日
- 愛知公立高校進路希望倍率ベスト10~2024年と2006年を比較!~ - 2024年11月14日
- [小学生]これだけ!英単語360の特典クリアファイルプレゼント! - 2024年11月12日