「くにたて式」の3冊目ができるまで 其の陸

大和出版編集の竹下さんから新刊のカバー案が届きました。

カラーバリエーション6種類、デザインバリエーション7種類で合計42案!

スゲー( ゚Д゚)

デザイナーさんありがとうございます。どれも素敵な感じで見てて楽しいです。

まずはカラーバリエーション6種類。

パステル調のグリーンと、前作よりも薄いピンク、そしてメタリック調の薄目パープル。

ここに黄色のマーカーが加わったバージョンで全6種類。

今回は少し風合いを変えたいというリクエストを出していたので、それを反映していただいた感じかと。

パッと見の感じ、グリーンが良いなと。過去2作と書店で並んだ時の見た目のバランスで。

パープルも優しい色合いで可愛らしですが、中学生に手に取ってもらうにはパキッとした色味の方がいいでしょうか。

ピンクはもちろん良いですが、並べたバランスを考えちゃいました。「中学勉強法と同じシリーズね!」感は強まりますが、「高校入試勉強法」が仲間外れみたいになりそうw

マーカーつけてみていただきましたが、3冊並べたバランス踏まえると、無いものがしっくりくるかな。1冊目だったらインパクトあってよかったですが。

私の中だけではグリーン推しです。

ここからデザインバリエーション7種を見てみます。

おおお!すげー!カッコいい!

この表紙にふさわしい内容書かなきゃと思わされます。

過去2作は「ヒラギノ角ゴシック」という書体でキリっとした印象でしたが、今回は中学生向けに「ヒラギノ丸ゴシック」という書体で優しい印象のものも追加で作っていただけました。

一番右のは思い切って可愛く作られていますね。あと、帯まではみ出したのもカッコいい。勢いを感じます。

フォントは、中学生向けに少し可愛く丸ゴシックの方が良いなと感じています。

そして、竹下さんが言うにはワッペンというマルいデザインが右上にあるのが目立つし前作と揃っていて良いかもとおっしゃっていました。

なるほど。確かに。

そして、竹下さんは一番右の思い切って可愛く作られたデザインも気になっているようで、「どうせやるならここまでやるのもアリだと思っています」と。

確かに思い切ってます。可愛らしい感じも素敵。前作と並べた時の感じの統一感は下がりますが、「今回はポップに作ってまっせ感」は出ますね(´▽`)

色々踏まえて最終3案を(私の独断と偏見で)選んでみました。

毎度ながら皆様の意見いただけませんか?ツイッターでアンケート取ってみます。一番良いなと感じるものへの投票お願いします!こちら↓

皆さんの意見も参考に、竹下さんたち大和出版の皆さんで最終的に決めていただきます。宜しくお願いします。

昨日の更新を忘れてしまうほど、本は追い込まれています(言い訳)

明日辻褄合わせるべく2つUPしますね。

今日はこのへんで。

それでは。

2021年7月15日発売の新刊です!↓

おかげさまで1万5千部突破!8刷重版出来中!↓

小学生高学年向けに書いた最初の1冊目!3刷重版出来!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。