世の中にツネは無い

OFFです。余談を。

ダラダラっと過去の思い出に浸る記事始まりますが、伝えたいことは1つです。

「世の中に常は無いよ!だからやりたいことはすぐやりなよ!」

ってことですね。

おそらく中学生には「世の中に常は無い」は意味がわからないよね。

もともと仏教の言葉みたい。「常(つね)」は変わらないって意味ね。

だから、「常は無い」というのは「変わらないものなんてないよ」という意味。「無常」なんて言ったりするね。

これを踏まえて、ダラっと思い出を。

1997年頃だったと思います。弟が聞いていたハイスタンダードという日本人3人組のバンドにハマりました。メロコアというジャンルの草分け的存在かと。

メロコアは今で言うとWANIMAとか10-FEETとかになるのかな。激しくもメロディアスな感じが聞きやすくて好きなジャンルです。いやハイスタで好きになりました。

彼らのライブビデオも弟が持っていたのですが、見て驚きました。当時見た映像↓

驚くことに彼ら欧米にツアーに回っていたんです!調べてみたら96~97年で北米とヨーロッパでで50公演も!

欧米人が楽しんで客席で暴れてます。観客の人波の上に人が転がるライブを始めて映像で見ました。

日本人の若者3人が海外の各地でライブハウスを沸かせるのです。全て英語の歌詞で、英語でMCをして、まぁカッコいい。

加えてメンバー3人が愉快で仲がいい感じ。変にカッコつけることなく、気の良い奴らって感じで好印象。楽しそうに取り組む人たちって魅力的ですし、このへんも好きな理由の一つです。

年齢的には私の4つ上とかです。私が今から世に出て働き出すという頃に、彼らはアメリカを回っていました。凄くて憧れちゃいます。

メジャーデビューせずにインディーズレーベルでの活動。インディーズなのにアルバム「MAKING THE ROAD」が100万枚を超える売り上げとか。なんだかいろいろカッコいいんです。

このアルバムはめちゃくちゃ聞きましたね。おそらく人生で一番聞きました。

ちょうどさくら個別を始める2005年、開業直前に山口県の塾で3カ月だけお世話になるのですが、山口でもずっと聞いてました。山口での日々も思い出します。

山口の車での移動時はずっとこのCDが流れてました。山口市の流れる景色とこのアルバムの曲は私にとってセットです。

何度かライブのチケット争奪に参加したことありますが、超人気で全然取れず、ライブに足を運べないまま2000年を最後にハイスタは活動停止となりました。

「まさか活動停止するなんて!なんとしてでもライブに行けばよかった」なんてわかりやすく後悔をしましたね。

このバンドは私に「世の中に常は無い」ということを教えてくれたと言っても過言じゃないです(^^;

さくら個別が始まったならば、そこからの日々は毎日漏れなくブログに書かれていますから、ここからの私とハイスタとの出来事は全て記録されています。旧ブログで検索かけたら…

2000年過ぎの生徒とハイスタとの思い出とか↓

2008年にハイスタのときみたいに二度と後悔せぬようにと、片道25,000円の飛行機に乗って高知まで3,000円のマキシマムザホルモンのライブに行った話とか↓

再結成したハイスタの最初の演奏となるフェス「AIRJAM2011」に参戦した話とか↓

今のブログで検索かけたら2017年に今回と同じことも書いてましたね↓

OFFです。余談を。生徒の皆へ、「無常」って言葉聞いたことありますか?アンルイスの「あぁ無常」が浮かぶのはアラフォー以上だけ(^^...

最後に彼らのライブに行ったのは再結成後に出したアルバムのツアーで2017年10月にあった日本ガイシホールのライブで、幸運にもこれまで2度ハイスタのライブに参戦できました。

長らくお付き合いいただきました。私とハイスタの歴史はこんな感じです。

急に何を書いているのかは、好きだった方々はおわかりです。

つい先日、ドラムの恒岡さんが亡くなったのです。51歳ですよ。私のたった3つ上。

恒岡さんが話しているところはほとんど見たことありませんが、ずっとドラムの音とその姿を見てきたので、まぁ寂しいです。残念です。

音楽は聴いていたその時の風景や心情をパッケージするので、ハイスタを聞くときはたくさん聞いていた頃の風景をを当時の心情と共に思い出します。

そして、これからハイスタを聞くときにはそこにもう一つ、「あぁ、ツネさんいなくなって寂しいなぁ」なんて思いが乗ってくるんだなぁと。

「世の中に常は無い。世の中にツネはない」

常がツネだなんて、悪い冗談のようです。

ツネさんの冥福を祈ります。

そして、繰り返しますが、

「この世は無常だから、今を大切に、やりたいことをやって欲しい」

と、これを読んでくれている人たち皆に伝えたいです。

ダラダラっとした思い出話にお付き合いいただきありがとうございました。

こういうところに貼るYouTube動画って再生されないイメージありますが、ハイスタ好きだった皆さん、少し聞いていきません?

本当はAIR JAM2000の「MOSH UNDER THE RAINBOW」かAIR JAM2011の「STAY GOLD」が良かったのですが動画が落ちてませんでした。

一通りYouTubeにあった動画を見てみた中から、メンバーも客も楽しそうな様子が一番伝わってくる再結成後の「Summer of love」をよかったらご一緒に。よっしゃ来い!

今日はこのへんで。

それでは。

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。