
モデルナ1回目行ってきた!
OFFです。余談を。タイトルを見れば今や誰でも何が起きたかがわかりますが、不思議ですよね。1年前だったら「モデルナ1回目」ってなに...
OFFです。余談を。タイトルを見れば今や誰でも何が起きたかがわかりますが、不思議ですよね。1年前だったら「モデルナ1回目」ってなに...
愛知全県模試の追跡調査資料が先日届きました。いつもでしたらすぐにランク表を作るのですが、今年は作れずに今日まで過ごしてしまってまし...
フォレスタ学習道場という指導コンテンツの導入を検討しています。つい先日案内をいただいたばかりですけどね。小学生の基礎学力をつけるた...
夏期講習中は自習室の一番後ろでパソコン業務をするようにしています。理由は2つあってですね。1つ目は単純に自習室は涼しいから(´▽`...
コロナの状況思わしく無いですよね。そんなこと数日前に書いたばかりです。ここ最近はツイッターで「夏休み延長 愛知県」なんて検索を毎日...
春から中学生全学年生徒たちに国語の漢字と語句の暗記を暗記アプリモノグサで取り組んでもらっています。 「国語力は全教科の根幹にある...
OFFです。余談を。最近地上波のテレビをオンタイムで見ることがほぼなくなりました。というのも、見逃し配信ティーバーがあるからなんで...
先月に3冊目の書籍を出版することができました。ホッと一息ついたところではありますが、4冊目の話が出ています。ちょっと間を置きたいの...
コロナの猛威が収まりませんね。去年の今頃は1年後も同じような生活を送ることになっているとは思いませんでしたよね。高齢者へのワクチン...
「え、Mがインスタとティックトックをスマホから消した!?」これはもしかしたらブログのネタとかになるのではないかと、大田先生が仕入れ...