
中学生たちの「価値観の多様化」を痛感した夜(ジブリフリー素材と共に)
週末教室開放は続きますが、週末なので余談気味でお送りを。ワークのマル付けを溜めないように啓蒙していこうと掲示物を作った話は火曜に書...
週末教室開放は続きますが、週末なので余談気味でお送りを。ワークのマル付けを溜めないように啓蒙していこうと掲示物を作った話は火曜に書...
久々に届いたマシュマロ(匿名メッセージサービス)にお答えを。こちら↓なるほどなるほど。もはやアルアルですね。自分の能力を踏まえて、...
生徒たちの国語の力を高めるには何をしてあげたらいいだろうなぁ。個別指導という指導形態の塾で出来ること、あらゆる学力の生徒にやれるこ...
知り合いの先生から聞いて知ったのですが、東別院にある男子校の工業高校である「愛知産業大学工業高校」は、来春に共学化されて普通科も設...
夏期講習2023の募集を開始しました!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・定期テスト勉強真っ最中です。最大派閥の岩...
本日より新規生の募集(夏期講習2023)を開始しました。ホームぺージに詳細を書いた広告のPDFをアップしてます。こちらにも掲載して...
教室は開放しておりますが、お休みをいただいていたのでOFFの余談でお送りさせてください。訳あって神奈川県平塚市まで行ってました。勉...
今や中学生保護者の皆さんと力を合わせて本を作り上げるほどになった私ではありますが、実は塾での指導を始めたばかりの頃は中学生保護者と...
昨日のことです。午前中に大和出版竹下さんから電話がありました。次回作打ち合わせ兼新刊打ち上げの打診をしていたのですが、竹下さんが会...
今すぐに役立たない勉強を頑張る子どもたち。時にはやりたくないことも実際にやらないこともあるわけです。この展開は想定の範囲内ですし、...