愛知県私立高校志願者ランキング2020

昨年はランキングをお届けし損ねていました。昨年のも併せて受験者数ランキングをお届けします。

愛知県私立高校受験者数ベスト10

2020年春受験分。データは愛知県私学協会HPより。全学科の合計人数でランクを作成。尾張地区のみ。

順位 学校名 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
1位 名城 8028 7701 7676  7535 7745  8009 
2位 星城  5320 5000 5549  5820 6163 5912
3位 名電  4434  3736 3859  4256 4207 3678
4位 中京 3259  2941 3147  3038 3405 2871
5位 至学館  2795 2507 3128  3049 3004 3017
6位 春日丘  2760 2864 2772 2815 2835 2988
7位 清林館  2380 2212 2753  2754 2513 2497
8位 愛知  2364  2927 3109  3259 3236 3682
9位 享栄 2222 1927 1857 2305 2086 不明
10位 大成  1964 2033 1995 2042 2086 不明
11位 東邦  1941 2239 2060  2192 2123 2037
?位 啓成 1603 1617 2172  2314 2399 2610
  総受験者  82321 82945 84842 86564 87821 不明

とても興味深いものとなりました。見どころを少しご紹介。

総受験者数は82,000人で4年前から5,500人減少!

中3生の数が減ってきているので仕方がありません。ついに愛知の中3生は7万人を切ったと思います。

ここからジリジリ減らしていきますね。いくら私立助成金が充実してくるといえども!

立地が不利な公立高校が募集人数を減らしてきているように、立地が不便な私立も苦戦し始めると思います。

名城・名電・中京の人気の高まりが凄い!

3校の人気の高まりが凄いです。名城と名電は過去5年と比べて最高の受験者数です。中京も安定して3,000人を超える受験者数。

私立大学入試の難化に伴って、付属の大学をもつ高校はより人気が高まるなんて面もあるかと。

いずれも募集定員が増えるとかあるわけではないので、人気が高まってるところはそれだけ難易度が上がります。

当日の出来が合否に大きく関わるので、いずれも滑り止めとしては相応しくありません。チャレンジ校として受験したい高校たちですね。

愛知と啓成の受検者数減少が大きい!

5年前からの受検者数の推移をご覧ください。啓成は1,000人減らしています。愛知は1,300人。

とても大きいですよね。愛知は系列大学を持っているのにこの状況です。なんでしょうかこれ?

まず愛知について。減らした理由の一つは「立地」かなと。少々不便です。似た状況の高校が周りにいくつかあれば、立地の不利は避けられません。

それにしても大きな系列大学を持つのに、この不利は・・・言葉選ばず思うところを書いてみると、仏教系の学校は取り組みや体制が伝統を重んじる部分あるように思っています。

悪く言えば旧態依然でしょうか。学校説明会で感じました。具体的にどこがと言われると思い出せませんが、そんな感想を持った覚えがあります(フワッとしててスイマセン)

時代の流れや教育の変化に対応し、学校も変わっていかなければいけません。名城・名電・中京はそういう部分しっかり取り組んでいる印象です。

愛知も変わっていく必要があるのではないかと、偉そうに外野意見で思います。

さて、啓成。真面目な良い高校ですけどね。尾張北部は「清林館・大成・啓成」で地元の子たちの名古屋市内への通学を阻んできてましたが、啓成が募集で苦戦です。

考えられる理由は…立地、系列大無しとかパッと浮かびますが、私の思う一番は「啓成と言えば」という特徴が分かりにくいことじゃないかと。

清林館は「英語科実績」「新校舎」なんて売りが。大成は「中高一貫コース」「規律正しく厳しい指導」なんて売りでしょうか。

わかりやすいんですよね。「あぁ、あの子は大成に向いてるかな」「清林館の英語科良いかも」なんて生徒に浮かびます。

その点啓成は少し弱いかなぁと。ずっと啓成の売りであった「サミッティアコースの進学実績」も公立無償化の余波を受けコース在籍数と実績を減らしてしまってます。

啓成はテコ入れで商業科を(見た目)無くしましたが、これがどう出るかですね。

愛知と啓成について弱点について書きましたが、飽くまで人気上位校と比べての話です。

いずれも良い学校ですから、気に入ったご家庭は「倍率下がってチャーンス」なんて受験をしてください!(´▽`)

享栄と大成がベスト10にランクイン!

享栄と大成がランクインしました。

享栄は普通科と商業科と工業科と3つ持つ高校です。これが上手い具合に各科で受験者数を集めています。

各科600人ぐらいずつ、バランスよくです。たしか享栄は1年時は全て同じカリキュラムで、2年時から分かれるんですよね。

よって、どの入り口から入っても、どの科も選択できる柔軟なところです。それが募集時にキレイに分かれる理由かもしれませんね。

享栄はいつも学校のパンフがポップで可愛らしいです。こういうわかりやすいところ、効いてるんだろうなと感じてます。

渉外の山田先生元気かなぁ~。

大成は東邦に僅差で上回りましたね。ここからどうなるかですが、ここ5年で受験者数の変化が小さいということは、善戦している証拠。

受験者数母体が減っているので、人気を集めていると言っても良いかもしれませんね。数日前にも書きましたが、ラトナディアコースのステューディア(中高一貫コース)との高2で合流はプラスに働くように思ってます。

滝もたしか高2から合流してたと思いますが、お互いにいい刺激になりますからね。

ここからの変化楽しみです。個人的にはグローバルフューチャーコース(英語留学コース)がもう少し盛り上がってくるといいなぁ(´▽`)

至学館の2019年の受検者数600人減の理由は?

どうでもいい話題なのですが、至学館が2019年に急激に志願者を減らした理由は、私は至学館大学レスリング部のゴタゴタがその理由じゃないかと思ってます。

ちょうどその年でしたね。イメージダウンの余波じゃないでしょうか。2020年で少し戻してます。

今までイメージアップに貢献してくれていたレスリング部なので、文句も言えないでしょうね(´▽`)

以上です。数字の推移は見てて楽しいですね。もっと見やすくなるよう折れ線グラフでお送りしたいですね。また作ってみます。

参考にしてください。

今日はこのへんで。

それでは。

塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!

小学生のうちに身につけたい! 「勉強」のキホン
國立 拓治
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。