愛知県公立高校入試へ向けたラスト1か月の勉強法!

※2月8日23時追記 同業の先生へお知らせ 塾フェス2020の追加チケットを販売中です。立見席ですがよかったら!→こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私立高校入試を今週終えて、ひと段落。

愛知県の受験生は公立高校入試に向けてあと1か月頑張ることになりますね。愛知県公立高校一般入試初日は3月5日です。

神奈川とか2月14日バレンタインデーが入試当日。都道府県によってこんなに違うんですね。

さて、追い込みの1か月。焦ってしまって何をしたものかと勉強に手がつかない人いるかもしれませんね。

今からやること再度確認しましょうか。入試の仕上げは夏の最後の大会へ向けた部活の練習をイメージすればいいと思います。

私が思うにやることは3つ。

過去問を解いて「現在の出来の確認」と「今から勉強する単元を選定」

部活で言うところの練習試合です。実際の入試問題を解いて、仕上がり具合を確認していきます。

そして、解けなかった問題を丁寧に直しをしていきます(以前も書きましたがあまりに難易度が高いものはスルーでいいです)

愛知県は各教科22点満点になった平成29年度のものから平成31年度のものまで、全6回はやれるといいですね。

この新しい形式で練習するのが大事ですね。

過去問を解いていって、今から単元ごとに復習をする部分を考えます。残り時間と自分の教科単元適性と考えて、どこを強化しようかを考えるのです。

部活で言うと、練習試合で上手く力が発揮できなかった部分を帰ってきてから練習する感じですよね。

基本は理社中心ですよ。入試直前は暗記系科目を中心に掘り下げていってください。

もう少し具体的に言いましょうか、社会なら直前の追い込みは地理公民がおススメ。単元間の繋がりが薄いので、単元ごとで仕上げる意味があるから。歴史は単元ごとの繋がりが強くてここから巻き返すのは結構大変・・・

入試向け教材で各教科単元ごとの勉強

さて、復習すべき単元が炙り出てきたならば、その単元の理解度・知識量を高めるべく入試向け教材で勉強です。

愛知は大部分が中学から入試向け教材が中2の3学期に配付されます。「新研究」とか「マイペース」とか「整理と対策」なんていう教材が5教科5冊。

基本はコレですね。入試向けに各単元の要点を再編集して、入試問題を演習として収録しているオールカラーの教材です。

この教材に戻るのが基本。

あとは、自身で購入した教材で演習を行ってもいいですよね。進研ゼミ中学講座とか、塾で配付された入試向け教材とか。

当塾ではフォレスタゴールと愛知県入試パターン集を配付してます。

この2つが基本です。残り日数を数え、入試前に解きたい過去問の量を踏まえて、1日何教科過去問を解いていくかを自分でスケジューリングします。

1日に1教科~3教科ぐらい過去問を解いて直しをしながら、単元の復習を並行して行う感じです。

人によっては過去問をやる日と単元復習の日を分ける子もいるかもしれませんね。

あまりに過去問の調子が悪ければ、途中で過去問演習のスケジュールを組みなおし、単元復習の時間を大幅に増やしてもイイと思います。

ほら、時間足りないような気がしてきたでしょ?ここから追い込みたかったら1日1時間2時間じゃ足りないよ。

過去問2回目演習で「誤答だった問題の理解度を確認」

さて、上記の2つを基本としながら、最後の仕上げとかにお勧めなのが過去問の2回目演習です。

「で、ちゃんと修正は効いているの?」を、一度解いた問題で確認をします。

ちゃんと修正が効いていれば、前回よりも点数がとれるはず。そして、少し安心するはず。

メンタルが鋼の子は入試直前に初見の入試模擬テストとかで力試しをしてもいいですが、メンタル普通であれば、一度解いたものを丁寧に解きなおす方がおススメですね。

テストの時間は5分10分縮めて演習しても良いと思います。

具体的に入試1週間前になったら、過去問はやってない問題を解くのを止め、2回目演習に入った方がいいんじゃないかと私は思います。

過去問ですから同じ問題は本番で出ませんが、同じ単元が出た時に過去問演習で身につけた理解度の深さが活きてくるはずです。

平成29年か30年の問題を2回目取り組めるといいです。(さすがに昨年の問題は単元として出づらいのを考慮してスルー(´▽`))

以上です。

部活の夏の大会をイメージして、頑張って取り組んでください。そこの元文化部、練習試合無いからイメージ沸かないとか言うな(´▽`)

皆で良い準備をして入試当日を迎えよう!

今日はこのへんで。

それでは。

塾長國立の初出版書籍「勉強のキホン」全国書店にて好評発売中です!

小学生のうちに身につけたい! 「勉強」のキホン
國立 拓治
あさ出版 (2019-03-15)
売り上げランキング: 403

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

YouTubeチャンネルはこちら!ツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は6万5千部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。