小学英単語リストを作りたい!5~単語選定~

新学習指導要領で膨大となった学ぶ英単語を、小学生を卒業する前に先に少し書けるようにおいた方が、中学校に入ってからスムーズに学べそうだ。

で、著作権を気にせずに大っぴらに使用できるオリジナルな小学生に覚えてもらう英単語のリストがあったらいいじゃないか!

こんな動機で書いているシリーズ記事ですね。

過去記事貼っておきます。

「本の内容のアイデアはありませんか?」今月発売した新刊「くにたて式中間・期末テスト勉強法」の最終仕上げをしている最中、電話口で大和...
少し前に、著作権とか気にしなくていいように、小学英単語のリストを作りたいなんて書きました。動機としては、新学習指導要領になって、中...
小学生向けの英単語リストを作りたい!というシリーズで書いてます。カンタンに言うと、「中学入ってから小学校で出てきた英単語を学ぶヒマ...
さて、小学英単語リストを作りたいというシリーズ記事です。過去記事貼っておきますね。小学生英単語ばかりみていたら、だいぶ詳しくなって...

さて、実際に英単語選定に入っていきます。

文部科学省が作った「We Can !」という教材のワードリストを元に、そこから東京書籍の中1ニューホライズンで「小学生で習った特に重要な単語」というくくりに入ってなかった単語を省いてみました。

この作業で466語あったワードリストが290語ほどまで絞られました。

この290語は書けて使いこなせる単語(発信語彙)にすべき単語と言えますね。

(逆に、ここで消え去った単語たちは意味さえ分かればOKという単語(受容語彙)ですね)

チラッと気になったのは、単語のジャンルによって、発信語彙にすべきかどうかの割合の違いがあるのかどうか?

気になったのでサッと調べてみました。割合は元のワードリストから発信語彙にすべき単語がどれだけ含まれていたかを表しています。

●80%以上のジャンル

数……29個中29個で100%

季節……28個中28個で100%

位置・方向……9個中9個100%

動作……36個中34個で94.4%

自然・天気……14個中12個で85.7%

人・人体……21個中18戸で85.7%

●50%~80%のジャンル

状態・気持ち……36個中28個で77.7%

動物……20個中15個で75%

色・形……15個中21個で71.4%(色は100%)

日常生活……43個中30個で69.7%

●50%以上のジャンル

町・施設・職業……52個中22個で42.3%

飲食物……38個中16個で42.1%

野菜・果物……27個中9個で33.3%

祝祭日・趣味……21個中7個で33.3%

スポーツ……24個中7個で29.1%

学校生活……47個中13個で27.6%

なるほどなるほど。

この割合も踏まえて選んでいきたいですね。

個人的には動作の単語は増やしたいと思うんですよね。中学入ってからも登場頻度高いでしょうし。

動作の英単語について、改めて小学英語教科書での掲載(巻末ワードリスト)の比較をしてみたいと思います。

動作の英単語の掲載数比較

文部科学省We Can !→36個

東京書籍ニューホライズン→40個

三省堂クラウンジュニア→48個

教育出版ワンワールドスマイルズ→15個

光村図書ヒアウィーゴー→28個

啓林館ブルースカイ→44個

学校図書ジュニアトータルイングリッシュ→31個

※開隆堂ジュニアサンシャインはジャンル別のワードリストが無かったので省略

ここから気になって、掲載されている動作を表す英単語の頻度を調べてしまいました(´▽`)

やっぱり男はランキングとか好きなんですよね。鬼の上弦とか下弦の序列もワクワクしましたし、ワンピースの賞金額のランキングもワクワクするんですよね。

都道府県の人口ランキングも、書店の大きさランキングも。

同じテンションで、小学英単語で掲載されていた英単語のランキングを。

小学校英語教科書掲載の動作の英単語掲載ランキング

開隆堂の教科書の代わりに文部科学省作成の「We Can !」を入れた7冊で集計してます。

7冊共通掲載の動作を表す単語

buy  cook  eat  go  play  read  see

6冊共通掲載の動作を表す単語

drink  junp  ride  run  sing  study

5冊共通掲載の動作を表す単語

dance  look  get  make  stop  turn  walk  want  watch

・・・あれ?もしかして、ふぅ~んとか思ってます?

ここはオオオ!と感動してみて欲しいところですよ(´▽`)

ちなみに、文部科学省が作ったお手本本「We Can !」に掲載されているのに、他の教材会社がどこも採用しなかった英単語がですね、

「leave」ですね( ゚Д゚)ヨワイ

「check」も人気なかったですね~。文科省に寄せて作ってくれた啓林館だけの採用でした。

この2つの単語は私の英単語リストから外してしまいましょう(笑)

代わりに入れたい候補はですね、文科省の教科書には掲載されていなかったけど、3社の教科書に共通して採用されていた動作を表す単語、

listen  write  have  help  think  do  

ですね。

確かにこれらを差し置いて「leave」「check」は無いかな~(笑)

ここから採用していきましょう。

この単語の入れ替えを、私はスタメンを決める野球監督のような気持ちで楽しんでいるんですけどね(^^)

動作を表す単語をじっくり調べてきましたが、あとは状態・気持ちを表す単語もじっくり調べて、掲載単語を検討していきたいですね。

他のものの名前を表す単語たちは、まぁそこまで思い入れ無いので順当にバランスよく選んでおきます(´▽`)

英単語リストが整って来たら、最後の仕上げとして、各教科書会社の中学1年教科書をチェックして、どんな単語を発話語彙として扱っているのかを見たいですね。

ニューホライズンみたいにわかりやすく表記してくれていたらいいなと思います。

次回をシリーズ最終回と出来そうです。そして、小学英単語リストが出来たならば、夏休みに向けて、参加する小学生を募集してみたいですね。

出来ることならば、参加は小6生がいいですけどね。中1になってから取り組むことを前倒して行うことを思うと、小6で取り組むのが一番自然なんだろうなと思うんですよね。

また書きますね。

今日はこのへんで。

それでは。

定期テストを頑張りたい全ての中学生へ!発売1カ月で重版出来に!↓

全ての中学生へ!おかげさまで1万8千部突破!9刷重版出来中!↓

高校入試を検討し始めたらこちら!2刷重版出来中!↓

勉強のキホンを小学生高学年へ向けて書いてます!3刷重版出来中!↓

兵庫県伊丹市に伊丹校を開校しました!こちら!

初めてこのブログにお越しいただいた方はこちら!

愛知県公立高校の高校別入試情報をBASEで販売中!こちら!

塾の先生向けに教室掲示物等もBASEで販売中!こちら!

YouTubeはこちら!更新通知になるツイッターはこちら!

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。