複合選抜は「A・Bセット、1・2はNO」で組み合わせ

「サルでもわかる愛知の入試」というカテゴリーでお送りしてます。

とにかく簡単に伝えることを目標に書いていきたいと思います。

今日は複合選抜制度について書いてみますね。

複合選抜制度は愛知県が誇る公立高校を2校受験できる制度です。

公立高校を2校受験できるという制度は47都道府県で愛知県だけとか。

ただ、他府県からいらっしゃった保護者の方は決まってこうおっしゃいます。

「なんだかシステムが複雑でよくわからないんです」

また、愛知で生まれ育ったお母様であっても、

「どうやって選ぶのか忘れちゃいました」なんて方も(笑)

気持ちはよくわかります。私も不意に聞かれると即答できないときがあります(笑)

書いてある学校名を確認して、いつもの組み合わせを考えて思い出してますw

この複合選抜制度を細かく説明しだしたらキリないです。

そういう細かな説明は大手塾などにお任せしておきましょう。

結局この制度の疑問点を一言で言うと

「どうやって組み合わせるっけ?」

ですよね。

だから「組み合わせ方」に焦点当てて、

サルでもわかるように書いてみますね。

公立高校普通科は大きく4つに分かれます。(尾張地区想定)

「1群Aグループ」「1群Bグループ」「2群Aグループ」「2群Bグループ」

そして専門学科と総合学科は1群2群なく2つに。「Aグループ」「Bグループ」

この6つのグループから2つ組み合わせます。

どのように組み合わせたらいいのかを忘れるんですよね。

組み合わせ方を忘れぬように合言葉風にお伝えを。

「A・Bセット、1・2はNO」

合言葉は「A・Bセット、1・2はNO」です。

なんてことない、合言葉はさっき考えたんですけどね(笑)

AとBは組合せができて、1群2群は組み合わせれないということです。

例えば適当に近所の高校で2つ選んで書いてみましょうか。

岩倉ランク表2015

左の赤と青の表記が公立高校です。

「A・Bセット」なのでこの中でAとBを組み合わせていけばOKです。

一宮(2A)と西春(2B)はOKです。

江南(1A)と小牧南(1B)はOKです。

ただし、「1・2はNO」なので、たとえAとBがセットになっていても

1群と2群は組合せができません。

例えばダメな組み合わせは

西春(2B)と一宮南(1A)はダメです。

1と2は組めませんからね。

以上です。細かな説明始めると止まらないのでここまでで。

この基本に沿って組み合わせてみてください。

知ってる知識ひけらかしたくなりますが、

シンプルに徹するためにこのへんにしておきます!

細かなことはまた聞いてくださいね。

今日はこのへんで。

それでは。

当ブログおすすめ記事

自塾の生徒や保護者に読んでほしくて、「愛知の高校の選び方」カテゴリーの記事のまとめ記事を作ってみました。現在このカテゴリーで100...
自塾の生徒や保護者に読んでほしくて、このブログを開始したときに最初に勉強法について記事を書き溜めました。「8つのテスト勉強法」「5...

「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!

友だち追加

愛知の高校入試入門の電子書籍を作りました!

サルでもわかる愛知県の高校入試: 初級編2018
(2018-01-28)
売り上げランキング: 2,203
The following two tabs change content below.

國立拓治

愛知県岩倉市と兵庫県伊丹市にあるさくら個別指導学院の塾長。2005年より愛知の中学生親子の力になれるよう当ブログを日々更新。月間最大50万PV。拙著「くにたて式中学勉強法」は12刷重版!著書累計は7万部突破!休日は余談も発信!3度の飯より飯が好き。詳しいプロフィールはこちら。