正月に弟家族と会ったのですが、弟から言われました。
「お兄のとこの高校ランクの資料は春日井だと使えないからわからないんだよね」
また、別の春日井在住の同級生に会ったときに言われたのが、
「長男の受験がもうすぐだけど、なにせうちらの高校受験が平成の始まりの頃だから今の高校のランクとかわからないんだよね~」
なるほどなるほど。確かに確かに。
私が作成して掲載しているランク表は岩倉市や北名古屋市に住む方々を想定して作成しているローカルランク表です。
名鉄犬山線沿線に住む方々であれば江南市だったり犬山市の方でも利用できるものですが、春日井市となるとJR中央線。
北東に伸びるJR中央線は岐阜に到達するまでずっと春日井市という、県内では春日井に特化した線と言っていいです。
この春日井方面の高校の情報が掲載されていないからわからないじゃないか。お前春日井出身じゃねーか。春日井のもあるといいじゃないか。
ということで、今後地元の同級生たちで行われる同窓会で役にたつように高校ランク表春日井市バージョンを作成してみました!全県模試のデータからです。
岩倉のものをベースに、春日井の高校を加えただけのものです。稀に通うことが不可能な高校も入ってますのであしからず。こちら!↓
PDFも置いておきます↓
春日井から守山まで加えました。
私立は春日丘と栄徳だけ加えました。
春日井市は30万人都市で、市内に高校が多くあります。するとですね、皆が市内の高校に進学しがちです。
一宮市民がなるべく一宮市内の高校に行きたがるように、春日井市民もなるべく春日井市内の高校に行きたがる傾向があるのです。
TOPは春日井高校。こちらの高校に換算すると江南や松蔭と同レベルです。このレベルを超える子たちは名古屋市内に出ますね。
アクセスの良さをふまえると春日井市からは旭丘と菊里が多い印象です。私の時代の話ではありますが、高校の立地は動きませんから、大きくズレていないかと。
2番手校は高蔵寺高校。こちらの高校に換算すると名古屋西と同レベルです。一宮南のちょっと上ぐらい。
比較的歴史の浅い新設校で当時は校則が厳しいイメージでしたね。厳しさは西春とかと同じ感じかもしれません。
3番手校は春日井南高校。はるか昔は春日井東高校よりも下であったのですが、高蔵寺ニュータウンに人がいなくなり、勝川地区の開発が進んだことにともなって、東が下がり南が上がった形です。
春日井市内唯一の私立高校である春日丘高校は、知らぬ間にレベルが上がってました(^^)一番上の啓明コースは恐ろしいレベルですね。
春日井市の子の高校受験を大まかにいうと、立地的に大半の子が春日井市内の高校。TOPの子たちや下位の子が名古屋市内に出る。稀に瀬戸市に出る。
といった感じでしょうか。
春日井は生まれ育った土地なので知らぬ他地域よりも少しだけ語れます。時と共に状況変わっていて、私の言っていることがズレてる可能性もありますけどね。
ズレていたりすることありましたら、どうか春日井市民の皆様、メールで教えてください(^^)
春日井市民の受験生の役にたつといいです。
今日はこのへんで。
それでは。
「友だち登録」でblog更新情報をLINEで通知します!
ツイッターでも情報発信中!良かったらこちらから!
2018年春入試のデータ順次入荷中!(尾張北部中心)
國立拓治
最新記事 by 國立拓治 (全て見る)
- 英単語本のタイトル決定!販促クリアファイル作成中! - 2024年10月11日
- 名城大附属高校の塾向け説明会2024に行ってきました! - 2024年10月10日
- 2学期中間テストで点をとるための簡単なコツ - 2024年10月4日