
チョット早い「さくら個別と自分の2023年振り返り」
余談気味でお送りします。本日、第5回の愛知全県模試を実施しました。公立高校を目指す中3生たちが受検してます。昨年度より愛知県の公立...
余談気味でお送りします。本日、第5回の愛知全県模試を実施しました。公立高校を目指す中3生たちが受検してます。昨年度より愛知県の公立...
少し前に法案提出の延期が決まった日本版DBS制度。今は制度の詳細を詰めて提出を目指す場面になってますね。先日はこの話題についてテレ...
医療保険とか生命保険とか、資料を見る機会があってですね、そこですごい目を引いた資料を見つけました。「あ!これはブログで紹介したい!...
今週火曜、以前少し話をしていた日本版DBSの取材で東海テレビの取材クルーが塾にいらっしゃいました。 以前少し書いたのはこちら↓ ...
3日前のことです。豊田の加藤先生@学習塾 HaRuNi(ハルニ)がX(旧ツイッター)にこんなツイートをしてました。わが塾にもセサミ...
2019年のドラフトで育成枠で指名してもらい、中日ドラゴンズに入団したうちの講師だった松田。先日中日ドラゴンズの退団が決定しました...
平日ですが余談を。わたくしごとでありますが、祖母が昨日亡くなり通夜を経て今日が葬式でした。祖母は御年104歳で1919年生まれ。1...
バタバタとしていたことを言い訳に、成績アップした生徒たちの写真を撮れないまましばらく間が開いてしまいました。元々「生徒募集の広告に...
今日は東京の御茶ノ水まで来てWEBセミナーを配信してきました。以前紹介したこちらですね↓午前10時半から12時までの90分。一人で...
日本版DBSについて、これまでに何度かここでも内容と進捗についてご報告しましたね。ここにきてまた新しい情報が降りてきてます。8月末...