
出版デビュー作「勉強のキホン」が3刷決定したよ!
「くにたて式中学中間・期末テスト勉強法」の執筆が続きます。ずっと追い込みですね。公立高校受験生たちと一緒に私も3月初旬まで頑張りま...
「くにたて式中学中間・期末テスト勉強法」の執筆が続きます。ずっと追い込みですね。公立高校受験生たちと一緒に私も3月初旬まで頑張りま...
本の執筆が続いています。今は一通り書き終えて大幅な手直し作業に入ってます。落ち着きのない私ですから、じっくり自分と向き合う様なこの...
OFFです。余談を。(土曜の話を書いてます)松本大洋という漫画家が書いたピンポンという作品があります。ピンポン(1) (ビッグコミ...
OFFです。余談を。東京都足立区は名古屋市で言うと名駅周辺を除いた中村区みたいなところでしょうか。下町の雰囲気が漂う地域ですね。先...
OFFです。余談を。扶桑文化会館で素敵なメンバーで落語会があることを太田先生が見つけてきました。メンバーを見てびっくり。これは素晴...
OFFです。余談を。今日は塾の先生方へ。今は猛威を振るっているコロナも、春先には落ち着いているのではないか?そんな予想を立てて、「...
大和出版編集の竹下さんから電話が鳴ります。おそらく書名決定の連絡でしょう。「決まりました。『くにたて式 中間・期末テスト勉強法』と...
OFFです。余談を。今日は同業の先生へ向けてお誘いで。塾で働く皆さんへ。受験シーズンを終えて4月入ったら久々に飲み会しませんか?も...
大和出版の編集竹下さんから着信が。これはもしかしたら出版会議の結果報告かもしれません。「問題なく出版会議通りまして、出版決定しまし...
Amazonランキング上位常連のこちらの小学生向け教材が気になってですね。ふと何かのタイミングで1冊購入してみました。算数と国語を...